ランドクルーザープラド78のtwoーk大航海魂・隠れキリシタン・隠れヨウコタン・コソッとヒロコタン・丸目倶楽部No.5に関するカスタム事例
2021年09月07日 17時24分
キレイな風景とクルマのナイスtwoーkボーコラ専門写真家📸 愛車は1995年式 KZJ 78 W EXに2000年から乗ってます🔥 愛機はニコンS2×2機、F、FA、D3400、DFのニコンマニアです😁
ぶらっと平戸・生月に🚢
定番の平戸大橋🌉
さらに定番のモンスターカブトムシとトヨタのカブトムシ🤣
あっ❗ヨシヒコ❗❗
地元の親友ヨシヒコが石化…。
じゃなくて、ヨシヒコにそっくりな空海様📿
そんなとこおったらバチ食らうぞカラス君😅😅😅
しかしヨシヒコにそっくり…🤭🤭🤭
川内峠⛰️
終日くもりで残念ですねぇ☁️
生月大橋🌉
曇っててパッとしませんが、ここからの景色が大好きですね~✨✨✨
カッコいい👍️👍️👍️
500年ぐらい前の大航海時代の海図に「Firando」と表記されてたという国際貿易港のひとつだった平戸🚢
イギリス、ポルトガル、オランダ等の船が入港してたそうすよ🌍️
想像したらワクワクしますねぇ🤗🤗🤗
若い頃、ロシア人のサーシャさんて方と付き合ってた事は嫁さんにはショナイでお願いだぉ🤣🤣🤣
ごっつい崖⛰️
道中✨✨✨
そしてラストはやっぱり☝️
ほぼ同色の6脚巨大ビートルと4輪モービルの他人とは思えない親近感溢れる異種twoーkボーコラで🤣🤣🤣
またまた懲りずに😆
昭和38年式のニコンFも使って撮ってきましたんで、うまく撮れてたらご紹介します📸