カプチーノのworkwheels・work Meister S1に関するカスタム事例
2020年08月17日 00時37分
維持で精一杯たいした記事を書きませんがよろしくお願いします。交流よりも備忘録活用になっております。更新はマメじゃないので、お返事遅れても許してください。 みんカラもありますよ。 事実上のメイドラゴンhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3113842/car/2740900/profile.aspx
お盆にカプチーノを手放しました…。
欲しい車がありまして!
F6Aジムニー乗りの方に嫁いでいきました。国内でまだまだ走ってくれるようです!
ライトウェイトスポーツ車として、かなり楽しませてもらいました。軽スポの深淵は…僕が力不足で見れませんでしたが、もう街ですれ違うカプチーノを振り返らないわけにはいかない身体となりました(笑)
高級車じゃあないんだけど、贅沢な車で。屋根取ればすべてが解決するし!車重は正義。ほんと、良い車です。
(↑初公開情報。実は最近配線整理中に判明。前のオーナーからレギュラーで走ってたぞ…w)
色々ついてるものを丁寧にバラせばそれなりの金額になったのも事実ですが、雨漏りなく錆も酷くなく、適度におさえどころ掴んでイジってある優秀な子のため、そのまま引き継がれてひと安心です。
十数年ぶりのマニュアル車ということですが運転頑張ってください(笑)