ランサーエボリューションの黄色いタクシー7年半の移り変わり・画像ボケてます・変化率極めて低め・次も思い出シリーズの予定ですに関するカスタム事例
2018年10月13日 22時17分
かなり非力でちっさい車でサーキット走ってます。 社外部品の少ない中どうやったら効率良く仕上げられるか考えながらイジり、格上の車達を食えるようなダークホースにすべく改造してます。 前はタクシーと間違われた黄色のエボ乗ってました(笑) 2022 10/2 ピックアップ2回め食らいました。
前の携帯見てたらいろんなの発掘したので😄
最初は買ってすぐのタクシー
このときはSA70を履いてましたがキズだらけでリムも歪みまくっており、235なのに18インチあり、インチアップに執着のない私は17インチで充分なので翌年には売り払いました。
ホイールとタイヤボロボロだったので金欠のおバカさんがブチ込んだのはまさかのエボVII純正にグットイヤーのレブスペックでした。
ダサさが半端ないって!
画像は今年の冬のやつですがエボVII純正を1年程で純正色に飽きてしまい、やはり金欠のおバカさんは足りない頭を使い、エボVII純正にシャーシブラックを塗りたくってしまえばいいじゃんってことで塗りました。
黒だといい感じに足回りがしまりました。
意外と使う溶剤によりますがツヤがハンパなく出ます。ただし持ちは……
ハイ、やっと現在のタクシーです(笑)
エボVII純正シャーシブラック仕様から変えたくていろんなやつ探していていて当時1番欲しかったのは色違いのブロンズが欲しかったのですが突如今のやつが出てきて試着→予想外にしっくりくる→購入に至りました。
ちなみにイボイボはホイールからおよそ1年半後にブチ込みました。
結果外装はほとんど変化していなかったorz
(中身もほとんど変化ない)