159のスモークテール化に関するカスタム事例
2017年11月04日 20時58分
アルファロメオ156後リネアロッサ→159JTS→159JTSと乗り継いでいました。初めての国産 フーガハイブリッドを購入しました。 情報交換など出来れば嬉しいです!
始めにスモークフィルム(2000円)を購入するが、型取り、しわ、気泡に挫折。 続いて剥がせる液体フィルムスプレー(3500円)でスモークを試みるが寒すぎて乾燥に時間が掛かり結局液だれで挫折。 才能の無さに絶望し最後に普通のスモークスプレー(1800円)を購入。
専用の脱脂剤を使用しスプレーしたら驚くほどすんなり色が乗り、乾きもかなり早く、付け直し含めても1時間半くらいで終了。
脱脂剤やフィルムリムーバーなどたどり着くまでに結局7000円程無駄にしましたがなんとかできて良かった!
テールを外す際、8mmの固定ボルトが少し奥まった位置にあり、一般的サイズのスパナやレンチでは回せないので手のひらサイズの物があると楽です。