リーフの奥多摩ドライブ・大麦代駐車場・キャンプ飯・初ブリザード・聖地巡礼?に関するカスタム事例
2025年02月23日 20時47分
神奈川在住で、週末は気ままにドライブ行ってます♫ 基本は聖地(イニD他)、険道(林道)、廃墟巡礼がテーマ🚗💨 【Remind:必読】 相互フォロー後に絡みがまったくない人や、極端な連投、逆に1年以上投稿のない方は相互フォローを外させて頂く場合があります😵 悪しからずご了承ください🙇♂️
みなさん、おはこんばんちわ😁
暦の上では3連休ですが、連日の報道では偏西風がヘソ曲げてますねぇ……最強寒波の大安売り🤣
そんな中でやる事ないから奥多摩行ってきましたwwww
さて…こちらは奥多摩で1番有名な駐車場である大麦代🅿️
いまネトフリで配信されてる【絶飯ロード】などでもロケ地になってますねぇ😅
こちらで作るのは……なんでしょう?
車内メシ、調理スタート( ̄∇ ̄)b
まずはオリーブオイルの瓶をあっためます…料理じゃねぇ🥘
いやぁ油ひこうとしたら連日の寒さで分離➡︎固まっちゃってました(>_<)
気を取り直して豚肉の小間切れ&カット野菜を炒める……すぐ投入出来るようにツナ缶も開けとく☝️
外は寒いのに車内で火ぃ使うと暖かいこと🔥
※車内での火器使用は大変危険ですので、良い子は真似しちゃいけません🤣
頃合いを見計らって2つに折ったパスタ投入っ😙
ある程度煮込んでゆくと適度にお湯が減ってくので、水の代わりに来る途中にコンビニで買った牛乳を継ぎ足す☝️
最初からアームレスト上でさりげなく自己主張してますね(笑)
味付けはパスタ茹でる時の少量塩とブイヨン😙
ちなみにブイヨン入れないとちょー薄味になってしまいますので気をつけましょう😱
そういいながら、なかなかお湯は無くならない……当たり前だ、そんな長時間煮込むわけじゃないので🤣
なので使用したお湯は中華スープへ🍲
香味ペーストちょこっとでガツンと間違いない味に👅
板チーズを2枚ほど投入してもっちり感を出すとイイ感じに☝️
ちなみに私は3枚以上入れると気持ち悪くなりますwwww
ほーら、おんじに作ってもらったハイジが狂喜乱舞してかぶりついたヤツと同じですよっ😁
香味付け&見た目用にバジルを散らす🌿
って事で、冒頭のプチクイズは【ハイジもびっくりなクリームパスタ】でした〜😆
ホントは3連休初日からがっつり2泊3日で聖地巡礼しようと思ってたんですよ…上は向かう途中の日産で充電中のひとコマ🔋
なんの聖地巡礼かというと……
これだっ🤣🤣🤣
って、伊豆半島が舞台っつっても2泊3日も要らんだろーって声が聞こえてきそうですがwwww
こんだけあるんですよ⁉️
まぁなんとかなるだろってタカを括ってましたがwwww
真鶴入る前からうごかねぇ😓
熱海市内はもっとうごかねぇ😨
挙句の果てにはブリザードぉ🥶
伊豆半島だよ、ここ⁉️😱
もう神奈川から1日無駄にして、伊豆のスーパーまで無洗米買いに行っただけだよ🤣🤣🤣
どこ行っても渋滞だらけなんで、もう心が折れて神奈川へトンボ返りしてきましたwwww
最初から大麦代行けば良かった😹😹😹