510のコロナウイルスに負けるな・久しぶりの葉山国際村・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
510のコロナウイルスに負けるな・久しぶりの葉山国際村・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例

510のコロナウイルスに負けるな・久しぶりの葉山国際村・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例

2022年09月05日 21時08分

ABEくんのプロフィール画像
ABEくんダットサン 510

神奈川県 在住のアルトラパンHE21Sと510ブルーバードに乗ってます。たまに 葉山方面や三浦方面を走ってます。よろしくお願いします。

510のコロナウイルスに負けるな・久しぶりの葉山国際村・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CARTUNEの皆様お疲れ様です。
いつもたくさんのいいねありがとうございます。
コロナ感染から何とか立ち上がり 仕事もバイトも頑張ってます💦
まだ咳が残ってますけど、今日は、米海軍基地では、軍休日で休みです。久しぶりに朝から久しぶりに葉山の国際村にブルちゃんでドライブに行きました。
月曜日だから流石に旧車は、居ないですね(笑)
帰りは、スカフォルニア〜観音崎〜鴨居神社で参拝して帰ってきました🎵

510のコロナウイルスに負けるな・久しぶりの葉山国際村・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いつもここ葉山国際村 ファミマ駐車場は、日曜日の午前中は、色々旧車や色々な車が集まります。

510のコロナウイルスに負けるな・久しぶりの葉山国際村・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして帰りは、スカフォルニア〜観音崎〜鴨居神社で参拝。

510のコロナウイルスに負けるな・久しぶりの葉山国際村・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アジトに帰ってきました🎵ちょっと休憩〜🎵

510のコロナウイルスに負けるな・久しぶりの葉山国際村・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ブルちゃんを眺めながら FMラジオ聴きながら一服〜

ダットサン 5101,054件 のカスタム事例をチェックする

510のカスタム事例

510

510

純正スチールカバーボイドエンケイビートルバンパーレスにワタナベ黒ワタナベ

  • thumb_up 118
  • comment 6
2025/02/03 17:58
510

510

とりあえず生存報告です。今年に入ってからはブルーバード乗りとしてずっとブルー免許を所持しておりましたが、今回は致し方なくゴールドです😍結婚記念日にぞうさん...

  • thumb_up 105
  • comment 17
2025/01/29 10:48
510

510

2025/01/03シマシマモータース年に一度のミーティング。みんなでいちご買いに行きましょう🍓in道の駅いちごの里よしみ〜1/3は道の駅はお休みですが、...

  • thumb_up 112
  • comment 12
2025/01/06 00:52
510

510

皆様あけましておめでとうございます⛩今年はコーヘージャパンさんに良い写真撮ってもらったので、良い絵が作れました。今年もシマシマモータースをご贔屓に〜

  • thumb_up 93
  • comment 10
2025/01/01 02:01
510

510

2024年シマシマモータース皆様に何とか支えられて、生きながらえることができました。510も車検に何とか受かり。10年の84000キロ。そして2025年も...

  • thumb_up 68
  • comment 3
2024/12/31 18:24
510

510

ご帰宅直前に車屋さんからお呼び出し!📞🤩モシーン‼️何でしょ何でしょ。。🥹ヌフフッアレレ…まだお受験ラリー仕様じゃないっスか🫢ダセ-w『節子!アレは茶こ...

  • thumb_up 170
  • comment 14
2024/12/09 20:20
510

510

12月の澄んだ空気の午前7時。12月っぽい写真てどんなの?🤣

  • thumb_up 99
  • comment 6
2024/12/08 22:36
510

510

皆様お元気でしょうか!生きてますよー!上げられて、いつ下りてくるのか?言われて磨きますが、どの程度か?イヤイヤ?大丈夫ですよね、年内には仕上がりますか?ま...

  • thumb_up 142
  • comment 10
2024/12/04 17:39
510

510

告知です。今年もやります。1/3道の駅いちごの里🍓よしみにて、新年1発目のミーティングぜひぜひおいでください。

  • thumb_up 85
  • comment 12
2024/12/03 23:38

おすすめ記事