Nボックスカスタムのスペーサー10mm・ハブボルト交換・ロングハブボルト・ハブボルト打ち替え・Duraxに関するカスタム事例
2023年07月23日 18時50分
リアのツラウチ解消するために
10mmロングハブボルトを純正から打ち替え
10mmのスペーサーを入れました
かなりツライチに近づいたので良かったです😊
まずM8のボルトでドラム外したら
要らないナット(貫通)つけて
ハンマーで叩いて抜いて
これが純正の長さで
これが付け替えた長さです!
締めつけは動かなくなるところが
あるのでそこをインパクトで締め付けるって
感じで比較的簡単でした!
10mm違うのはだいぶ変わりますね
最後にハブ径56mmの10mmスペーサー
入れて終わりました!