NSXのパワステ故障・メーター脱着に関するカスタム事例
2018年10月20日 14時32分
若い頃は仕事で車を触っていたのですが、いまは洗車とタイヤの空気圧くらい 連るんで走るのが苦手で、仲間とのツーリングは いつも最後尾でゆっくりです。 ※ 皆さん飛ばし過ぎです。 ※🎶賑やかなのも勘弁です。 🏎 📢 ウルセェよ! NSXに詳しくないので話題少なめです。 そんな私ですが、テキトーに絡んでやってください ※つまらない男です。 数字目当てのフォローはご遠慮ください ※日記のコメントの語尾に『ですな』の三文字付けないでね 腹立つから
夏前にパワステが故障して警告灯(EPSランプ) が点灯したままでして
赤いランプが点きっぱなしで、なんか怒られてるみたいなので、面倒くさいけどメーターパネル引っ張り出してバルブ外しました
私の膝の上です。
なま足でなくてスンマヘン f(^^;
左端のバルブを外しました
なぜか、内側の2つが元から付いてなくて... (-_-;)
メーターを着け終ってから気が付いたけど、ホコリや虫が入らないようにフタしとけば良かったかな
なんて思ってます。
やっと外したのに