ヴィッツのおじさんの車庫さんが投稿したカスタム事例
2018年04月16日 22時55分
フジツボ マフラー 在庫が無くてわざわざ作って頂きました。
レカロシートRS-7F 太ももの出っ張りが少なく長距離や乗り降りが楽です。
今思えば、運転席だけは、RS-7のセミバケットが良かったかも。
カヤバ ストリート用 SR SPECIAL安定感が増した感じです。
2018年04月16日 22時55分
フジツボ マフラー 在庫が無くてわざわざ作って頂きました。
レカロシートRS-7F 太ももの出っ張りが少なく長距離や乗り降りが楽です。
今思えば、運転席だけは、RS-7のセミバケットが良かったかも。
カヤバ ストリート用 SR SPECIAL安定感が増した感じです。
やっぱりヴィッツはリアがいいですね〜笑奥には有名車両が!あ〜。よい!笑フロントのキャンバーも増しました!8J+28でもインホイ🥲夜に少しコラボしてました!...
おはようございます。昨日をもって、嫁さんのヴィッツ1号とお別れしました。15年で14万キロ乗りました。最高で、愛知から山形まで行きました。真1号のアクアで...
無事に車検が終わり、車検戻し戻し作業を有名な茨城のヴィッツ専門店にお願いしました😀車高も元通り🥹リアピースも元に戻しました🫣いい感じ〜いつものメンバー集ま...
今日はこの前買ったTRDの牽引フックをつけてみました。前の塗装が剥がれたりしてたからちょっと下地綺麗にしてサフ吹いただけだけどね😅でね。純正の牽引フックの...