3シリーズ クーペのディーラーから帰還・とりあえず治った・待ち遠しかった・バイク・ブレーキパッド交換に関するカスタム事例
2020年07月12日 21時06分
昨日の話。
ようやくディーラーから電話がありました。
ハンチングとターボがかからない原因が分かったとのこと。
預けて2週間でした。
だいぶ苦労したみたい(^o^;)
ピカピカにしていただきました。
2週間、愛車が手元に居ないのは寂しかったです( ノД`)…
アイドリングも落ち着いています。
とりあえずターボもかかる。
よっしゃ!
結論としたら、学習機能をリセットしたら、症状が改善したみたいです。
(* ゚∀゚)ノシ
3月9日にスロットルバタフライのユニットをふきあげて綺麗にしたんですが、それが原因で制御がうまくできなかったのかもと言われました。
う~ん、そのあとに学習機能をリセットしたと思うのですが、、、ハンチングも時間が経ってからだし、、、ターボがかからないのも最近だし、、、でもまぁ、治ったので良しとします。
ついでに例のエンジンチェックランプの点灯についても2週間かけてチェックしてもらいました。
やっぱり何の問題もないとのこと。
燃圧も問題ないし、O2センサーも問題ないとのこと。
バキューム系も問題ないし、点火系も問題ない。
センサー類も正常そう。
ディーラーの人が試走したけど、症状もでない。
大丈夫でしょうと。
、
、
、
帰り道に少し下道で踏み込みまくったら、やっぱり再登場。
ポーンってな登場音と共に現れましたよ、例の黄色い奴が。
はぁ、何なんだろ。
まぁ、気長に気長に(^o^;)
次はインテークバルブあたりのブローバイガス汚れ?カーボン汚れ?をやっつけてみようと。
インマニ付近をバラして時に気付いてしまいました。
13年目、84000kmの積もり積もった塊を。
エンジンコンディショナーをプラグホールから吹きまくり大作戦を決行しようと企んでます。
エンジンチェックランプ対策として効果があるかは分かりませんが、気になってしまったのは事実。
せっかくなので、来週の休み辺りにチャレンジしてみます。
気を取り直して、バイクも整備。
先般のタイヤ交換の際に気付いてしまったリアブレーキパッドの減り具合がヤバかったです。
このリアブレーキパッドを交換します。
本当にギリギリ💣💨
パッドの部分が見えへんや~ん(^o^;)
工具🔧ちゃん達。
今回も頑張ってくれました。
ブレンボくんです(*´▽`*)
一目瞭然ですね。
けっこうリアブレーキを多用するので、減りが早いっす(^o^;)
これでしばらくは安心して走れます‼️
日付は代わって今日。
奇跡的に?天気も晴れましたので、一日中、鈴鹿サーキット南コースにてミニバイクにて走り回ってました。
ってなわけでクタクタ😣💦💦💦
んで、本日の締めはプレモルさん。
お供は嫁さん渾身のだし巻き玉子。
マジで旨かったっす(*´▽`*)
晩酌のあとにはご飯もの。
うな丼!
奮発しました。
さぁて、今週も頑張りましょう❗