エルグランドのTEAM BOND STYLE・地雷・おまえ噛ませ犬役かよ😂・1日二回アップでしょ😂に関するカスタム事例
2021年08月15日 07時03分
どぅもっ
( ´• з •`)Ψ
草木のある背景…え…!?
( * ´ 艸 ` )笑っ
前にも書いたかなぁ、エアコンの外気と内気の使い方。
外気は常に新鮮な空気を室内に取り入れて、循環させる機能。
※通常使用時はこちらに設定。
内気は室内の空気を入れ換える事なく、循環させる機能。
※温度差でガラスが曇った時や、トンネル等で汚れた外気を、室内に入れないよう遮断する時等に使う機能。
CARTUNEとかで室内を写してる画像を見ると、『内気』になってる人が多く見受けられるんだよね。
でもそれって、クサい臭いをずっと室内でグルグル循環させてる行為であって、嗅ぎ慣れた本人は気付かなくても、たまに乗る人からしたら地獄だから
(꒪⌓︎꒪)
本来はずっと『外気』が正解だかんね。
今時はエアコン設定AUTOってのが当たり前で、お任せしときゃ良いわけで、そういう中でたまに『内気』に切り替わるのは理由があるからなわけで、それはOKって事ですから。
タバコ吸ってコーヒー飲んだくっちゃい息と…物食ってそこらじゅうに落ちた食べ物の臭いと…とにかくくっちゃい臭いの車内の臭いを、大事に大切に室内保管してるおまぃら…今すぐ『AUTO or 外気』にしなさい。常にしておきなさい。新鮮な空気を取り込みなさい。
彼女・仲間・奥さん・子供達…。ずっと我慢しながら泣いてますよ…ほんとは乗りたくないって
(꒪⌓︎꒪)オエェッ クッチャイッ💦
誰も乗らないからいいって?
そのくっせぇ室内の臭いは、おまぃの服にも染み込んで、車を降りてからもずっとまとわり付いてる事に気付いてないだろ?
(;꒪⌓︎꒪)クチャイクチャイ
ほんとリアルでも多いんだよ『内気』にしてる人。
だからいつも説明して直してあげてる。
でもまた『内気』に戻してるバカもいるんだけどさ…。
メーカー推奨は『外気』だから。
分かる?
もう一度。メーカー推奨は『外気』だかんね。
メーカー・ディーラー・ブランド…に弱いあなた達…笑っ
こうやって書けば納得してくれるでしょ…
( ´• з •`)