RX-7のFD de キャンプ・氷見・魚市場食堂に関するカスタム事例
2022年05月06日 12時01分
FD de キャンプ🏕 第二弾✨
キャンプ場発着ドライブ〜
✨氷見に海鮮食べに行こう✨ 編
キャンプ場でゆっくりも良いんだけど、日本海に近いところに居るし、何より真っ黒ちゃんと山の中にいる!😉
そりゃ、走りに行くでしょ🚗💨
っと言う事で、キャンプ場から北へ!Go‼️🚗💨
まずは毎度の、みぼろダム🙌
お天気がいいので、湖面の水色がキレイ✨
いつもは高速で一気に走り抜けてしまう山越えを、ゆっくり峠道を楽しみながら走る🚗💨
気持ちいい👍
2時間半ぐらいで氷見に到着!
目的のお店はココ🙌
氷見魚市場の2階にある、魚市場食堂さん🐟
お店は2階なんだけど、その前からの眺めが!
漁港、魚市場そのものです✨
時間が遅くてセリは終わってたけど、出荷待ちの箱詰めイカが山積み🦑これ、全部イカです🦑
凄い光景でしょ🎶
そのほかにも色んなお魚も箱詰めされていたけど、写真撮った時は既に出荷された後になっちゃった😅💦
旦那は、氷見浜丼(はんき盛(大盛))🐟 2,520円
見て見て🙌この山積みのお刺身‼️
めっちゃボリューミー✨凄すぎる😝👍
富山湾の旬の味、ホタルイカ🦑に炙りサワラ、
その他のお刺身も盛り沢山✨
炙りサワラが脂がのっていてホント美味しかった🥰
私は、氷見海鮮漬丼🐟 1,970円
こちらも凄い量のお刺身が盛られていて、漬けダレのお味も最高🤩ご飯にもタレが染みてて、激ウマうま👍
そしてお出汁も付いてて、途中からはお茶漬けに🎶
コレがまた激ウマで、大満足😉👍
そしてコレがめっちゃ嬉しい❣️
定食に付いている汁物が、テーブル毎に土鍋で提供される漁師汁🤩👍お魚のアラがいっぱい入って、もちろんいいお出汁が出てて、も、ホント美味しい🤩
量も1人分、お椀に3杯はある位ので、大、大、大満足!
【総括】
このお店!今までの海鮮丼で、No.1✨
市場直結なのでとにかく新鮮!ボリューム抜群‼️
漁師汁がとっても嬉しい🎶
何よりこの内容で、リーズナブル✨
ただし...激並び😱💦 私達が受付したのは11:30。
その時点で、なんと!83組待ち😱😱😱
実はお食事まで2時間待ちでした💦
でも、待ち順番がNetで確認できるから、待ち時間は有効に使える!この待ち時間に夕飯の買い出しが出来ました😉👍
次回からはサイト登録で受付できるので、上手く使えば問題なさそう😌
氷見に行ったら、いや、海鮮丼食べるなら、
絶対ここだな👍
この橋✨氷見に行くといつも通る、大好きな橋😍
でももちろん停められないからずっと写真撮れなくて...
食事の待ち時間にコラボできる場所を探して、遂に一緒に撮れました🤩👍
遅めのお昼ご飯を食べて、さ、キャンプ場に帰ろう!
行きにガソリンがめっちゃ安い地域を見つけたので、一番安かったお店で給油🚗
ハイオク、169円(カード)✨凄くない?👍
キャンプ場に戻ると、陽が傾いてて、いい雰囲気の時間でした😌
つづく...