718 ケイマンのポルシェ・白子神社⛩・イケメン神社・白子町に関するカスタム事例
2021年10月19日 05時26分
いいね!をいただいた皆様、フォローしていただいている皆様どうも有難うございます❗️ 初めて購入した車が新車で買ったゴルフ2。それから、かれこれドイツ車ばかり20台近く乗り換えています。E46やE90、オペルなんかも乗りましたが写真がほとんど残っていません。 ということで、自分の自己満足の為だけに写真をアップしています😅 そんな…車好きのちょい悪オヤジですが、宜しくお願いします。 フォロー数稼ぎの方はご遠慮ください。
ココは白子神社⛩です。
以前、トゥーランでも投稿していますが…
あの時は雨☔️だったので、今回はちゃんと神社⛩の紹介をします😊
といっても今回もピーカン☀️じゃなくてどんよりとした曇り空☁️ですけどね😅
今回も2回に分けて投稿します。
わざわざ自分でパワースポットです‼️って看板出すのもどうですかね〜😆
実はココはイケメン神社⛩として人気なんです😊
案内板の後ろにケイマン君の顔がチラッと見えています。
っていうか…そうなるように撮ったんですけど😅
イケメン?
パワースポット看板だけではなく、あの手この手で参拝者を増やそうと神社も考えますよね😆
イケメン、ケイマンなんか似ていますね🤣🤣
さてさて、ご由緒には…
『当神社御本殿奥鎮まります白子大明神さまは、一般に天帝(天皇大帝)と称されます尊貴なる神様ではありますが、その尊体は玄武大帝・北斗神であられます。
北斗神は北極星を顕す神格で天空の一点にとどまり輝いていることより、ものごとの基準・中心を示しており、全宇宙を支配し、人間の生命運勢をつかさどる神様であられます。
仏界にては妙見尊として知られ、神界にては子の方位(北の方)の神すなわち大国主大神さまとして広大無辺なるご神徳を放っておられます。
社伝にては永承三年(一○四八年)に鎮祭されたとありますが治承元年(一一七七年)関東の雄千葉常胤公の祈願所と定められました。
宝永五年(一七○八年)には正一位の極位に昇られました。
ご眷属(御神使)南白亀さまは健康と長寿をつかさどり、白蛇さまは財徳福寿をつかさどる霊獣にて白子大明神さまの御神威の発揚に更なる霊力を添えておられます』と書かれています。
こちらは拝殿です😊
Wikipediaによると…
『永承3年(1048年)、八斗村太夫野に大国主大神を勧請し奉祭したことが当社の創祀という。その後、大治元年(1126年)里人が海岸で潮を汲んでいると南方沖より白亀が漂着し、その甲羅の上に白蛇がわだかまっていた。霊感を感じた里人が「神様ならお登り下さい」と潮汲みの柄杓を差し出すと柄を登ってきたので、これを神と崇め八斗村太夫野の社へ合祀したと伝えられている。久安3年(1147年)に現鎮座地の関へ遷祀し、治承元年(1177年)千葉氏の祈願所と定められ、宝永5年(1708年)には正一位の極位を授けられ白子大明神の社号を賜った。近世南白亀郷12ヶ村の総鎮守であり社号は白子町の町名の起こりである。
宝暦12年(1762年)再建の現本殿と、矢大神(随神像)は、白子町の有形文化財に指定されている。また境内の樹木群は白子町の天然記念物に指定されている。』
拝殿の裏に廻ると本殿が見えます。
拝殿は綺麗な色をつかっていますが、本殿はあまり装飾を施していませんね😊
大国主大神を主祭神とし、大日霎大神と月読大神を配祀しています😊
御神木 銀杏
古きの為「乳いちょう」と呼ばれるが実際は雄木であると立て札🪧があります。
この他にも梛(なぎ)の木と木斛(もっこく)という御神木がありました😊
こちらがそのイケメン神社⛩とのことです😆
面足(おもだる)神社。
『面足神社(イケメンさま)
御祭神面足尊(おもだるのみこと)は神世六世(かみよろくせ)の孫にて満足りた面の持主で今日でいうイケメンであった
御利益は美男美女になれることで「御守」は社務所に用意してあります』
ホントに「美男美女御守」というものが売っていました😆
完全に商売にしているでしょ❣️