ロードスターの工具紹介に関するカスタム事例
2018年03月21日 16時12分
ただのクルマ好きおじさんです。 車見てるだけで幸せなタイプです! ミニサーキットとレンタルカートに出没します。 速く走らせる系の車が好きです! 水曜どうでしょうマニア、ゴリパラキッズです! 令和3年歴史にカブレ、地元の城、寺めぐりを始めました! そして令和4年…山登りも始めそう…
久々に工具箱を整頓したのでアップします。
12年程前まで整備士をしており、その時にこのスナップオンのロールギャブを先輩から安く譲ってもらいました。ロックンロールはありませんが重宝しており、お気に入りです。
コンプレッサーは貰い物です!
メガネ、スパナ系です。
基本的にはスナップオンで揃えていますが、深い角度のスタビレーや、削ったKTCなどが有ります。
スナップオンはエンブレムに赤いタッチペンで色を入れていましたが、もうめんどくさくてできません。
ボックス、ラチェット、ドライバー系です。
これも基本的にはスナップオンですが、ハゼットなども混ざっています。
普段使っているので、ここには有りませんが、ドライバーはPBが日本のネジに馴染んでとても良いです。
他の段は散らかっているので割愛させていただきます!