595のアバルト595・ステアリングスペーサーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
595のアバルト595・ステアリングスペーサーに関するカスタム事例

595のアバルト595・ステアリングスペーサーに関するカスタム事例

2020年06月01日 03時08分

コタケのプロフィール画像
コタケアバルト 595

アルファやアバルト、ランチアが好きです。 ランチアデルタは10年ちょっと前にエンジンブローし、それから冬眠中。 2019年に人生初の新車でアバルト595 を手に入れました。 レースはしばらくお休みしていましたが、アバルト595 で復活し、今はリハビリ中?です。 2020年11月に、ドラテク修行用にNB8Cを購入。 21年落ち、なかなかボロいのでレストアも楽しんでいます。 イタ車全般、NB8C乗りの方々は、さくさくと無言フォローしていますので、よろしくお願いしますw

595のアバルト595・ステアリングスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ハンドルを純正に戻してみたんです。
、、、が、試運転で元に戻しました。。

うーん。。純正のカーボンな所とか、見た目は格好良いんですけどねー。手元のスイッチもあるし。

エアバッグがあるからか、ハンドル操作が重いというかルーズというか、、
ハンドルが重いだけで、こんなに変わるんだと再認識しました。

かといって、純正ステアリングにエアバッグ外した状態は、さすがにみすぼらしい、、
ので、すぐサベルトステアリングに戻りました😅

595のアバルト595・ステアリングスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

純正に戻してみたきっかけは、コレ。

純正ステアリング用スペーサー。約50mm手前にきます。。
が、若干位置が上がってしまいます。

これもイマイチ😔

あ、モノ自体は全く問題なくて、しっかりしてます。

595のアバルト595・ステアリングスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コラムカバーつけてませんが、装着するとこんな感じです。

見た目は良好。

純正ステアリング派にはオススメです😊

595のアバルト595・ステアリングスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
アバルト 5955,906件 のカスタム事例をチェックする

595のカスタム事例

595

595

ABARTH595competizione乗ってます!よろしくお願いします!

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/04/01 23:47
595 31214T

595 31214T

ABARTHCOFFEEBREAK2025道の駅かしも(岐阜)へ行ってきました自然が綺麗で良い所でした悪顔仲間くんとツーショット!

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/04/01 19:43
595 31214T

595 31214T

桜🌸間に合った!ランチしながらおちりを堪能桜に囲まれてる今の時期が好きです🌸普段は飲まないけどここではカプチーノ寄り道しながら目的地到着神さまに脚の相談し...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/04/01 19:36
595 31214T

595 31214T

abarthcoffeebreak2025inかしも初参加してきました❗️

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/04/01 11:06
595 312141

595 312141

先日から妻が乗り回しているアバルト私は単身赴任なので次に乗れるのはGW頃かな〜😢お題に乗り遅れてますが今更過去お題投稿『愛車の半顔』妻の職場では皆んなアバ...

  • thumb_up 142
  • comment 2
2025/04/01 11:01
595

595

ABARTHCOFFEEBREAK2025GIFUに行って来ました。3月も終わりなのに寒かったです。次のCOFFEEBREAKは11月かぁまだ先ですが楽し...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/03/31 22:51
595 31214T

595 31214T

昨日はアバルトコーヒーブレイクに行ってきました。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/03/31 20:43
595

595

昨日の出来事…旧チンクに会えるとのことでお誘いを受け、いつものビーチへ🎵お気づきのように…近年の車はデカい🤣その後…ヨーロッパも😍足回りの作りが…なかなか...

  • thumb_up 169
  • comment 24
2025/03/31 15:00
595 31214T

595 31214T

春になったので久しぶりに本日は道の駅加子母で2年ぶりに開催されたABARTHCOFFEEBREAKへ天気は良かったもののまだまだ肌寒く、2年前と比べると台...

  • thumb_up 129
  • comment 5
2025/03/30 21:46

おすすめ記事