アテンザの冬洗車・機械洗車・エアロレス・スタッドレス・冬仕様に関するカスタム事例
2019年01月06日 23時00分
三代続けてのアテンザから、CX-8へ。 撮影機材> カメラ Canon EOS5D markIII レンズ SIGMA 50mm F1.4 DG HSM Art Canon 24-70mm F4L IS Canon 70-200mm F4L IS Tokina 16-28mm F2.8 PRO FX 現像ソフト Canon Digital Photo Professional 4 Adobe Photoshop CS6 最近はiPhoneです…😅
年末年始は実家でのんびり。また函館に戻ってきました。
行きも帰りも高速を使ったために融雪剤で酷いことに…。
ということでGSにて冬だけ解禁の機械洗車で下回りを含めて綺麗にしてあげました。
でもどうにも納得いかなかったので結局いつもの洗車場に行き、改めてシャワーしてやりました。おかげでかなりピカピカに。
しかしフロントとサイド、車高調からダウンサスに変更し、19インチスタッドレスになっただけで急に大人しくなってしまいますね…。
まぁでもあと2ヶ月半くらいの辛抱です。
ていうか今シーズンの函館は雪が少なくてよかった…。実家から戻ってきてびっくり、全然雪がない。昨シーズンはとんでもなかったからなぁ…。。
機械洗車順番待ち。
今のGJに乗り換えて初めて機械洗車をするようになりました。もちろん冬限定ですが、冬はすごく助かりますねこれ。以前までは気合いで手洗いしていましたが、一度これに慣れてしまうとダメだぁ…😅