スカイラインクーペのマフラー出口を見てみたい・アーキュレー・JASMA認定・デフマウント強化ステーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインクーペのマフラー出口を見てみたい・アーキュレー・JASMA認定・デフマウント強化ステーに関するカスタム事例

スカイラインクーペのマフラー出口を見てみたい・アーキュレー・JASMA認定・デフマウント強化ステーに関するカスタム事例

2022年10月09日 09時48分

masamasaのプロフィール画像
masamasa日産 スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペとジムニーに乗っている中年です。 コテコテ、派手派手なカスタムより渋くカッコイイをモットーにしています。皆様宜しくお願いします。

スカイラインクーペのマフラー出口を見てみたい・アーキュレー・JASMA認定・デフマウント強化ステーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ARQRAYマフラー。

以前はフジツボのレガリスRでしたが出口が大きすぎて縁石に何度も擦るのと中間タイコが大きくてこれまた何度も擦るので替えました😅

スカイラインクーペのマフラー出口を見てみたい・アーキュレー・JASMA認定・デフマウント強化ステーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

Yパイプ以降左右に分かれて尚且つパイプ径が細くなるのでロードクリアランスはかなり稼げますし、メインタイコも小ぶりになり擦ることもなくなりました😄

音はレガリスRが低音ぎみで高回転ではフォーッって感じでしたがこちらは低音が抑えられ3000あたりからパオーン♪って感じで気持ちいいです👍

正直JASMA認定品とは思えません🤣

スカイラインクーペのマフラー出口を見てみたい・アーキュレー・JASMA認定・デフマウント強化ステーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

出口は100φ2本出し。

ニスモのディフューザーを黒に塗っているので出口がわかりにくいです😂

スカイラインクーペのマフラー出口を見てみたい・アーキュレー・JASMA認定・デフマウント強化ステーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

先日こんなパーツ取り付けて見ました。デフマウントの補強パーツです。効果は、リヤ回りが少しカッチリした気がします。高速では多少デフの音が聞こえるようになりました😅

本当はマウントブッシュを入れ替えるのが1番なんですけどねー。

日産 スカイラインクーペ CPV356,093件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインクーペのカスタム事例

スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

お台場うっすらレインボーブリッジ

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/02 00:49
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

自分だけスロー再生かと思うくらい遅かったです。練習します。ありがとうございます。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/01 05:34
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/06/30 19:32
スカイラインクーペ HCR32

スカイラインクーペ HCR32

R32の足回りをシル足化は大変そう。新たに穴開けてて構造変更とか車検とか、どうなんだろう?🧐

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/06/30 19:17
スカイラインクーペ HCR32

スカイラインクーペ HCR32

拾い物の画像です。探すの大変でした。hcr32です。ドリフトメインです。

  • thumb_up 20
  • comment 1
2025/06/30 19:09
スカイラインクーペ ER34

スカイラインクーペ ER34

納車して2週間経ちました!!が、、、昨日早速走行中に止まっちゃいました。燃料ポンプがダメだったみたいです。昨日今日で考えてましたがやはり足車必要ですかね。...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/06/29 22:25
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

バンパーなんかエアロつけたい気がする

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/06/29 12:37

おすすめ記事