アクセラのDIY・夏休み・お盆休みに関するカスタム事例
2024年08月17日 18時15分
今回は不動車を直そうと試みた話です。
クラッチの切れが悪くペダルが帰ってこない時があるのとミッションの入りがすこぶる悪いのでミッションとクラッチ交換しよとしました
適当に上げ適当ミッションを下ろしたら問題が次次と発生
ん?なんかプレッシャプレートクラック入ってね?嫌な予感するなぁって思いました(小並感)
あっ(察し)ですよねぇフライホイールもクラック入りますよねぇしかもヒートクラックで深くヒビ入ってるから
終わりだよ終わり以上終わり、解散!!
って事で作業停止
クラックカバー、ディスク、パイロットetc...はあってもフラホなんか普通変えんしデュアルマスだから高えんだよなぁ
俺じゃないし連れの家だから作業場に車置きっぱは邪魔だしゴミを移動させることに
とりま動きゃ何で良いので各ご家庭に良くある単管とエンジンクレーンの部品を使って無理矢理エンジンを吊り、汚片付け完了!!
うーんゴミ!!!