コペンのコペンl880k・コペン・L880Kに関するカスタム事例
2023年01月05日 06時47分
ラインID fukusukeka 全然集まらないek9の輪を広げましょ! よろしければお気軽にメッセージお願いします🙇♂️ シビックタイプR ek9 コペン880 です!(^^)
pc208のガンのメンテナンス。プラサフが固まってからつまりぎみです。
ノズルのキャップが外れないのでラッカーシンナーにドブ漬けしてペンキを溶かします。
これで外れました!
その後はラッカーシンナーに超音波洗浄で、ガンのペンキを溶かしていきます。
結構汚くて、掃除しててよかったですわ。
あとはケミカル使って組み立て。
ノズルのネジ山にレッドパテ。
キャップのネジ山にクリアーオイル。
トリガーのピストンにグリス。
組み立て。こんなもんでしょ!
pc315は、ノズルとキャップとニードルを洗浄してメンテ完了とします。
ラッカーシンナー試し吹き。
復活しました(^^)
プラサフは時間かけて吹いてるとガンで固まりますね。気を付けないと(((^^;)