千思万考さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
千思万考さんが投稿したカスタム事例

千思万考さんが投稿したカスタム事例

2021年02月27日 18時59分

千思万考のプロフィール画像
千思万考

カーチューンは、あまり慣れてないですが よろしくお願いいたします😊

千思万考さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

175ムーヴカスタムに新規ナビを搭載したため、PioneerAVIC-RZ03を捻出したため、こいつを、ゼストスポーツへ取り付けました❗
アンテナ、配線と、アースもつけて装着完了❗

ちょっと苦労したのは、やはり配線です❗
TOYOTA、DAIHATSUは、バック信号と車速信号がオーディオのとこまで大半は配線されてますが、HONDAのこのゼストスポーツは世代的に、配線が来てませんでした( ノД`)…
あ、HONDAも最近の車種はちゃんと来てます😊
やむ無く、運転席膝元のヒューズから配線を割り出し、割り込ませました😃

それと、前車が175だったため、車速信号のデータが、DAIHATSUとは異なるため、Pioneerのナビは、HONDAの車速信号を受け付けず、尽かさず、車速信号が外れました❗とメッセージが出っぱなしでした。
ナビは、リセットしない限りDAIHATSUの車速信号を探します。
そうなんです。リセットをかけて1度学習した内容を一掃しないとなりません。
そうすることで、ナビは、新しい車に変わった事を認識し、そこで初めてHONDAの車速信号を受け付けるのです❗
メーカーによってパルス信号が違うんですね☺️

とまあ、取り付けも完了しました。

いや~、さすが、Pioneer❗
音質は良いですね😁👌

千思万考さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

元のオーディオを外して、パネルやエアコンも全部バラバラに(笑)
繋げ変えてHONDA仕様に❗

千思万考さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

紫が車速信号です。
橙がバック信号です。
橙は二種類ありますが、細いのが当該です。

足元のパネルが外しきれないからやりにくい(爆)
ETCを着けてる関係でコネクターが内側だから外れない(笑)

千思万考さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

GPS、テレビアンテナケーブルを施設

千思万考さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

また、徳島駅を検索(爆)
どんだけ~☝️
行きたいんだっつ~の❗

千思万考さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

駅前です😁

そのほかのカスタム事例

ミライース LA350S

ミライース LA350S

週末の旅行記🫡(長いよ)2/15東大阪PAにてLA3系の会に参加してきましたっ!!2/14にお家を出発今回はall高速のブルジョア旅〜富士山から出発してま...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/18 23:12
デリカD:5 CV2W

デリカD:5 CV2W

チョロQです

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/18 23:11
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

スロットで負けたので、いつもの所でヤケ洗車コーティング😔(⊙౪⊙)۶チクショォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/18 23:10
Z4 ロードスター sDrive 20i

Z4 ロードスター sDrive 20i

2/16㈰~いつもの海岸ドライブ🚘️お題にのってローアングルからのZ4~バックシャン…🚘️ローアングルからのZ4斜め前…ローアングルからのZ4...

  • thumb_up 12
  • comment 1
2025/02/18 23:05
エクスプローラー 1FMEU74

エクスプローラー 1FMEU74

車が手元に来たらまず何やるかってルームランプフルLED化しますよね。笑今回はオールハロゲン色にしました。ホワイトよりほんわかした感じで雰囲気崩さずかつハロ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/18 23:05

♦︎施工内容ハード研磨セラミックコーティングウィンドウコーティング樹脂コーティングホイールコーティングオプション盛り盛りのフルコーティング施工致しました!

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/18 23:04
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

今宵はタツオくんとしれっと密会しましたね〜笑🎵😁寝坊して遅刻したのはすまんでしたが笑🙏😅またどっかで集まりますか⁉️笑🎵😁😊

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/18 23:04
ウィッシュ ZNE10G

ウィッシュ ZNE10G

ウィッシュのスピーカーケーブルを2.4sc(赤いの)で引き直すという暴挙に出てみました。かなり音が良くなったと思います🫶また今年もちまちま弄りながら維持っ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/18 23:04

おすすめ記事