プレオの痛車・中京競馬場・高松宮記念・感動をありがとう・ウマ娘に関するカスタム事例
2023年03月27日 22時50分
私が訓練狂官のウマ軍曹である ネタがあるとき以外はレスを書くな 口でクソ垂れる前と後に「sir」を付けろ 分かったかウジ虫ども! 貴様ら低脳族どもが俺の洗脳に生き残れたら 各人がオタクとなる 聖戦に祈りを捧げる萌の司祭だ その日までは棒人形だ! 地球上で最下等の生命体だ! 貴様らは人間ではない 両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない! 俺は厳しいが公平だ、オタク差別は許さん! アニヲタ、車ヲタ共を俺は見下さん すべて、平等に価値がない!! 分かったかウジ虫ども!!
※競馬の話題満載です。
日曜日は痛天・・・・には行ってません、そっちには興味無いので。
私は、中京競馬場で開催された高松宮記念を見に行ってきました。
生憎の雨模様でしたが、最高でした!
ちなみに、行き道中でマフラーが落ちたのは内緒です^^;
JRAに属してる所は、建物の規模が違うね。
金沢とは比べ物にならない(当たり前
G1レース開催日だけあって、かなりの人だかり。
入口付近にあった、サイレンススズカも拝んできました。
1レース目から通しで見てましたが、生で見る競馬は迫力があって最高ですね。
少しだけ賭けましたが、見事なボウズでしたww
高松宮記念用のゴールライン、雨がダルかった。
熱心なファンが多いです、自分もだけどw
高松宮記念出走直前
自分の本命はアグリだったんですが・・・。
高松宮記念ファンファーレ
レースの様子、ただただ凄かった!
(やっぱ30秒では足りない!)
人だかりで、殆ど大モニターで見ており、ゴール直前でリアルを見た感じでした。
結果は・・・。
ファストフォースが、見事に高松宮記念を制し、G1初勝利を上げました。
騎乗していた騎手もG1初勝利で、凄いレースとなりました。
マジで感動しました(^^)
賭けには負けたがw
(賭けと言っても600円位ですw)
おめでとう、ファストフォース!
表彰式の様子。
殆ど大モニターで見ていた。
わかりにくいけど・・・。
名古屋市長も来ていたようで。
騎手のインタビュー
最終レースを見てから離脱しましたが、噂通りの大渋滞で、駐車場から出るだけで1時間以上掛かった。
帰り道は、またマフラーの脱落に気を付けながら走行。
やまと温泉やすらぎ館で風呂に入るついでに、夜飯打ち上げ。
まだレースの余韻に浸っておりました。
初めてリアルで見た今年の高松宮記念、忘れる事は無いだろう。
今日は有給を取っていたので、昨日の土砂降りの中を走った愛車を労い洗車。
スッキリしました(^^)
車内には、デアリングタクトが鎮座しましたw
おしまい。