ブレイドの150,000キロ達成・つばさ号の思い出✨✨✨・感謝の気持ちを忘れずに・愛車ある生活はこの上ない幸福感に満ち溢れている✨✨✨に関するカスタム事例
2024年10月04日 05時00分
ブレイド・LS乗り&群馬県伊勢崎市在住の三十路寸前野郎です(゚∀゚)w 2024.6.15翼号(LS)にBBS・LMデビュー😎🤟✨✨✨ いいね頂いた方には速攻でいいね返し&フォローします😆🙏✨✨✨
3年前(2021年)の9月某日
愛知県にて、つばさ号と出会いました😑✨
当時はナビではなくディスプレイオーディオが
車内に搭載されており、存在感がヤバかったのを
今だに覚えていますね♪(v^_^)v
2021.10.11(月)
忘れもしない、つばさ号の納車日😑✨✨✨
車幅感覚が全く分からず、終始ドキドキしながら
つばさ号を運転していたのを覚えています囧rz
2ℓ以上のエンジンを積んだ車を運転したのも
初めてで、その加速力にはまぁ驚きました🤣🤣🤣
つばさ号で初めて大黒に行った時の一枚😆✨
2021.11.8(月)の事でした(^ω^)
デジタルインナーミラーとレーダー探知機は
前に乗っていた車から移植しての流用でした囧rz
同じトヨタ車だったので適合も問題なく
スムーズに搭載させてました♪( ´θ`)ノ
また、ディスプレイオーディオからナビに
変えたのもちょうどこの時でした(´∀`)✨
ナビも前の車からの移植品です囧rz
また、メーター周りやエアコン周りは
この時はまだLEDに打ち替えていないので
ノーマルのままでしたね♪(v^_^)v
CARTUNE初投稿のショットですね😄✨✨✨
コレも絶対に忘れない1枚となりました囧rz
リア・トランクはまだスモークフィルムを
貼っていないので…丸見えです(*´∀`*)www
CARTUNE初投稿日…2021.11.20(土)
あと少しで丸3年ですね♪( ´θ`)ノ✨✨✨
2022.2.5(土)
ODOが77777kmだったんですね😑✨
それから2年ちょいで15万kmなので…、
だいぶと走り倒しましたな🤣🤣🤣🤣🤣
たぶんこの頃から、節目になる度に
狙ってたんだろうと思います(゚∀゚)www
リア・トランクにスモークフィルム施工😆✨
2022.5.26(木) SAかわさき
確か6万円ほどかけてやった記憶があります囧rz
こんなにも真っ暗になるんだなぁと感じてました🤣🤣🤣
つばさ号で一番お金をかけたカスタム✨✨✨
RECARO RSーG・通称フルバケです( ^∀^)www
忘れもしない、トータル15万円かかりました囧rz
2023.1.5(木)・SAかわさきにて施工✨
念願のフルバケデビューだったので
前日全く眠れなかったです🤣🤣🤣
あ、この時にはもうLED打ち替えが
見るからに済んでますね(゚∀゚)wwwwww
2023.4.1(土)
fclのLEDフォグランプを搭載して
アクアライン高架下に行った日🤣✨
アクアライン高架下の場所を
見つけたのもこの日でしたね囧rz
夕暮れ時のまさに絶妙なタイミングでした(゚∀゚)www
今年(2024)の1.14(日)
ライムイエローで初めて都内・丸の内イルミに
極寒のなか行きましたね〜♪(v^_^)v
まぁめちゃくちゃ目立ってました(≧∀≦)wwwwww
投げたらめちゃバズりました(о´∀`о)🙏✨✨✨
サクラ🌸ちゃんとRSーG🤣🤣🤣
たぶん前例がないと思いながら撮ってました囧rz
今となればイイ思い出ですね♪( ´θ`)ノ✨✨✨
コチラはモノホンな桜🌸(゚∀゚)🤟✨✨✨✨✨
フォロワーさん達とドライブ行きましたね囧rz
場所は埼玉・秩父、2024.4.8(月)でした😇✨
もう半年も前なんですね🤣🤣🤣🤣🤣
fclからfclへ♪( ´θ`)ノ✨✨✨✨✨
つばさ号・フロスティブルー🩵デビュー😇✨✨✨
出たと同時に飛びついて衝動買いし、
速攻で取り付けてもらいました🤣🤣🤣
その足で激撮しに行った記憶があります囧rz
そしてさっき、15万kmに到達(´∀`)🙏✨✨✨
色々ありましたが、やはり感無量😭🤟✨✨✨✨✨
事故もなく無事に来れた事にただただ感謝🙏🙏🙏
この後も20、30万kmへいけるように
つばさ号と日々精進♪( ´θ`)ノ✨✨✨
11日には納車から丸3年😆🤟🔥🔥🔥🔥🔥
…当然ですが翼号(LS)もね😘👍👍👍
ご清聴ありがとうございました(*´ω`*)🤟✨✨✨