SAIのパワーエアコンプラスに関するカスタム事例
2019年08月18日 17時16分
今日はエアコンの添加剤注入しました。
電動コンプレッサーの音が気になっていたので投入です。
ちなみに自分でする際は必ずホース内の空気は出しましょう。
最初にエアコンオイルチェッカーを使用したのですが。
オイルが付かない状態💦
ガス圧は正常値内だったのでハイブリッド用のコンプレッサーオイルとガスを最初に注入
で最後に例の奴ワコーズのパワーエアコンプラス
でも、注入に失敗したかもとは言えない。😭
最初に缶かなり冷えてたんですがLO側から微かにシューとガス漏れる音が💦
それと同時に缶が常温に💦
でも、窓ガラスが結露するぐらいに冷たい風出てるしコンプレッサーの音と振動も無くなったので入ったのかなーと思い込ませています。
流石に4400円のガスを無駄にしたと考えたくない。😭