アルテッツァの電圧計・計算・目盛りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァの電圧計・計算・目盛りに関するカスタム事例

アルテッツァの電圧計・計算・目盛りに関するカスタム事例

2020年03月13日 15時58分

F-tezzaのプロフィール画像
F-tezzaトヨタ アルテッツァ SXE10

※フォローは気まぐれです。フォローを返さないからと腹いせでブロックするくらいならフォローしないでください。 フォロワー稼ぎ目的でのフォローはお断りします。 大学時代に友達から譲ってもらったアルテッツァに乗り続けてます 電気関係は少し得意かもしれません

アルテッツァの電圧計・計算・目盛りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アルテッツァの電圧計のお話(理系っぽく解説)

当たり前の事ですが...

目盛りの刻みが大雑把で、一目盛あたりいくらかわからない場合はこの公式で求めることができます。

※当てはめる文字は適当です。

公式にして整理する。
①(目盛の最大電圧/目盛の刻みの合計)=目盛り1つあたりの電圧(Vとおく)
②針の指している場所の1番近い目盛りの刻み(Kとおく)
③針の指している場所から1番近い目盛りから針の指している場所までの目視で読み取る誤差範囲(Aとおく)
つまり
指している電圧は
V×K+A
によって求めることができる。
これに数字を代入すると
(18/12)×9+0.2=13.7V
と求めることができる。

って感じですが、あくまでもAは目視で見た大体の数字ですので、正確性はありません。
13.5Vくらい指していればほぼ問題はありません。

普通だと数字が振ってある9V以下だとバッテリー上がり。という風に見ればいいと思います。
普通であれば大きい目盛が3V刻みなので単純計算で大体12V+1.5(3の半分)くらいで13.5Vと求まるのでこんな面倒な公式立てなくても済むことです(ただのお遊びでした)
そもそもバッテリー上がりを除いても10Vくらいに下がることはまずありませんし、大体の位置を覚えておけば大丈夫だと思います。
ただなぜ12Vの辺りに数字を振っていないのか謎でした。本来であれば電圧低下をいち早く察知させるためにわかりやすく表記すべきだと思いましたが...

トヨタ アルテッツァ SXE1029,316件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ

アルテッツァ

過去車ですが今週のお題「テールランプの拘り」に乗っかってみました………多分過去にも投稿した事ある画像だと思いますが😅初めは下のウィンカー部分をランボルギー...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/05 15:57
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

走行会の見学に行ってきた

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/05 14:05
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

某オークションで格安で落札したボロボロのチャージスピードのフロントエアロ同じ時間帯にSARDのエアロ落札してまさか2個も落札した時はビックリでした。SAR...

  • thumb_up 57
  • comment 8
2025/07/05 08:35
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

お題「テールランプのこだわり」ということで…出番ですね!ついでに1つ前のお題「斜め45度後方の美学」とやらにピッタリな写真うちの子のテールランプは「非点灯...

  • thumb_up 156
  • comment 2
2025/07/05 00:06
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

【両親&姉家族と旅行、2日目】両親への旅行プレゼント2日目。姉家族を伊良湖のフェリー乗り場に送り届け、両親と3人、渥美半島をアルテッツァでドライブ、メロン...

  • thumb_up 99
  • comment 10
2025/07/04 21:11
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

ちょろの手をチョロっと焼いたワンオフテールその節はクソお世話になりましたッッ季節感皆無

  • thumb_up 68
  • comment 6
2025/07/04 20:35
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ買いました😇😇😇CX-3を苦労してカスタムしてきたけど、やっぱりミッション車を諦められなくて20万キロ26年落ちのアルテッツァを買ってしまった...

  • thumb_up 108
  • comment 13
2025/07/04 01:49
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

【伊良湖ビューホテル】幸せなことは、やれるうちに、精一杯にしておいた方が良い。そのための時間と金は惜しむべきではない。やって後悔したことよりも、やらなかっ...

  • thumb_up 101
  • comment 10
2025/07/03 23:53
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

アルテッツァホイールを交換しました!(安いやつ)ダウンサスも中古で買ったんですけど、色とかって塗っても大丈夫なんでしょうか?

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/03 17:47

おすすめ記事