ミラカスタムのDIY・ミラカスタムL275S・純正流用・イマドキ化計画に関するカスタム事例
2022年02月11日 18時29分
レパードとあぶない刑事が三度の飯より大好きです。 2016年に公開された「さらばあぶない刑事」を観てレパード熱が再燃してオーナーに返り咲きました。 こちらではあぶ刑事知る人には分かる「港署のボギー」ですが、本名の方でも呼んで頂いてOKです。 レパードを知る世代、知らない世代にあぶない刑事を題材にして魅力を発信していきたいと思ってます😎✌️
皆さまお疲れ様です😉
今日はミラカス号のイマドキ化計画です(笑)🤣🤣
私個人的な意見ですがダイハツのカスタムのエンブレムの書体が気に入らなくてなんとかしたいなと思ってました😅
他社ではあるものの、カスタムというグレードを採用している車は居るもので
その中でもH社のカスタムエンブレムがなかなかカッコいいんじゃないって思ったのでメル○リで中古品をGETしました
変に社外の怪しい奴よりかは純正なんで違和感無い感じ❓️
イマドキ化計画のメインはこれでもあります。
ウインカーをLED電球に交換しました👍
テール外したら多分13年分の汚れが😅
速攻掃除もしました✌️
点滅がイマドキになりました😆
フロントも良い感じ👍
ミラのエアコンパネルの下の空いてるスペースが気になってたので
L405ソニカのエアコンパネルを流用しました✌️
機能が一つ増えただけだけどね😅
ネジ3つ外して付け替えるだけのポン付けです🔧
ダイハツ車は意外と流用出来るんで面白いですね🎵
同じナンバーの2台並び。
しばらく見れないけど😅
まだまだミラの弄りはいろいろネタあるんでまた投稿します😉