ステップワゴンのホイール購入・車検範囲内だといいなぁに関するカスタム事例
2019年04月07日 15時12分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
皆さまから18インチでも大丈夫!入りますよ!
とのお言葉を頂きつつ、やはり確実性のある17インチをと心に決めて朝から行動。
店長さん「お待たせしました。欲しいもの決まりましたか?」
私「グレイラβで」
店長さん「ホイールになったんですね!17インチ?18インチ」
私「迷ってます」
奥様「えーっ!」
まあ、写真のように店長さんと測りに測って奥様を説得。まあ、メーカーもお店も保証はしてくれないのですが18インチとなりました。
奥様もご機嫌斜めな時もありましたが、店長さんの堅実な測定(写真のような)を元に納得はしたようです。
帰りにはニコニコしながら「早く着いたところが見たいね」と。
また、駐車場での左寄せについても「今みたいにいっぱいまで寄せなくていいよ。自転車出す時気をつけるから」と。
レオニス グレイラβ 18インチ
7.0J インセット+55 BKMC(シルバー&ブラック)
リム深さ26mm、ホイール重量8.9kg〜
タイヤ
ヨコハマ ブルーアースRV-02
215/45 R18 93W XL