WRX STIの光の道 宮地獄神社⛩・どげんか鳴淵・ふくおは会場・今の仕様になったキッカケは?に関するカスタム事例
2023年10月29日 16時54分
お疲れさまです!
1週間過ぎてしまいました〜
22日の日曜日は久しぶりに「ふくおは」へ参加
秋晴れな快晴!
5年ぶりに持ってきた唯一にしてスバルくんの写真は
憧れのRSのヨコに並べてます。
iQの方々〜
朝イチにて某ユーチューバー方の出発セレモニーに遭遇します。
スタートグリッドに揃っていきます。
赤い戦慄! 同じクルマに見えると思うが!?
知らない人はまずココには少ないであろう〜
どれもリトラクタブルライトなバブリーキュー車達。
色々撮りました〜
代表的なエンジンのみ掲載
アメ車が多く中々のマッスルカーは凄かった。V8ヘルキャットは700馬オーバー 普段軽に乗ってる身としてはもう異次元の加速でしょう〜
ゆっくり眺めて個人で愉しむつもり!
さて、次の日の月曜日
昼間はまぁまぁ忙しく慌てて撮りに
有名になったコチラへ
10月、神無月は立派な観光スポット神社前の 中鳥居
そろそろかな〜
ず〜っと逆光を目視してると目がおかしくなって来ましたが
楽しく撮影してきました。
反射はまぁまぁなんですがお分かり頂けるだろうか?
光の道は真っ直ぐに鳥居を降りてくるハズ
道のやや左に落ちて来ました。
参道からはこの辺が限界なんですが、時期が遅いのか?
何とか道から真っ直ぐに見える様に右寄りから撮ってみました。
後で工場の相談役に確認したところ
神無月は10日前後がピークとの事です。 段々とこの様にズレて来るそうです。
逆に2月は遅めがお勧めの様でした。
参道にて撮影してました我々モグリなカメラマンはまだ良かった方かも?
階段で陣取ってらした方は、どんどん左にズレる太陽をどうご覧でしたでしょう!?
次回はお早めにどうぞ〜
早目に着いたので、松ヶ枝餅が焼けるのを待つ間ちょっと神社内を散策
奥の動物園スペースへ
エミューがコッチを観察してました。
ダチョーの次に巨大な歩行しかしない鳥類
間近に見るとデカいよ〜
コチラも何番目かの巨大なしめ縄!
出雲大社とどっちがデカい?
6月に行ったのにのんびり出来なくてそんな視点で撮れなかったな〜
幅は10メートル超
重さも何トンも有るようですね
詳しくはHPで
◆地元ウンチク
しめ縄には多大な量の藁が必要ですが、コチラ地区だけでは足りず、糟屋地区の農家を総出で掻き集め何年か毎に架替え作業がなされます。
因みに作業には重機が使用される様です。
帰り際 カメラをテスト
デジカメにもあるスローシャッターをスマホで試してみました。
もう少し遅い時間だと赤い川の様に撮れたんでは無いかな〜っと
テスト的には良かったです。
土曜日の夜のほうが移動のクルマが多いのでもう少し面白いのが撮れるかも?
次回は3脚を積んで出掛けるとしましょう〜
おまけ
今の仕様になったきっかけ写真を1枚
スプラッシュガードを外し、代りにブレーキデフレクターなるモノを装着してます。
サーキット走行時、ブレーキの熱を少しでも緩和するモノとして装着してます。
この時はまだ6ポッドでは無かったので余計に必要でした。
風が当たりやすいように誘導板も付いてます。