トールカスタムのミスタードーナツ・スイーツテロ・コーティング完了・車戻ってきた・コムテックレーダー探知機対策修理に関するカスタム事例
2021年10月30日 21時18分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 いいねしない方、投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
1週間ぶりに返ってきました👏
ディーラーステッカーは剥がしてすっきりとしたリヤ廻りに👏
カバーで覆われておりました!😁
施工後も、コーティングについての説明、作業内容の説明をして頂きました。
対応、ありがとうございました🙇♂️
作業内容。
・ボディ&ヘッドライト&ホイールコーティング(最上級メニュー、ここではプラチナ)
・シートコーティング(全体的、ここではフルバリューセット)
・抗菌コート
・運転席&助手席フィルム施行
で、13万680円…
た、大金です🤭
去年、ディクセル&セカンドステージパネルの購入費用総額10万円したのですが、記録更新しました😅
コーティングされたホイール。
コーティングされたヘッドライト。
メッキを磨いてもらい、
ミラーのプラスチック部分、
フロント周辺。
きれいになりました!
説明をされた後に、専用の洗車道具を頂きました😁
この後くじ引きを引きましたが、当たりは出ず、小さな賞のクジを集めて、洗車道具にある専用のクロスを2枚もらい、お菓子を3つ貰いました。
ザップスを後にし、次は経塚シティでぶらり歩きをした末、ミスドでドーナツ購入😅
経塚シティ3階駐車場から撮った1枚。
為朝岩が見えます。
その後は、CS放送を妨害するであろうコムテックのレーダー探知機をオートバックスに持ち込み、本社への発送を依頼しました。
今混みあっており1ヶ月以上はかかるかもと説明されました。
さあこれからどうなるのか…?
マフラーカッターは一度外されたので、マフラーバンドを新調する事にしました。
マフラーバンドが届き次第、マフラーカッターを戻していきます。
DADギャルソンのドアキックガードも購入!
届くまで、ゆっくり待ちますかー。