180SXのミラーレス一眼・夜間撮影・羽田空港・農家なめんなよ・晩御飯に関するカスタム事例
2022年05月11日 06時05分
エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! カミサンなんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとRZ34、 JZS155クラウン、アバルト595、 MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。
なーんてこったい。
後方、他車のライト写り込みを回避出来なかった間抜け。
通勤は高速飛ばして1時間半位かな。
半年ほどカミサン実家へ居候しながら
東京は自分の実家で仕事する二重生活の為
レストランみたいな手料理は暫くお休み。
義母ちゃんとカミサンの破壊力抜群
素朴かつ豪快な料理が並びます。
野菜はぜんぶカミサン実家で採れたやつorお裾分け、物々交換。
田舎農家の掟です。
新玉ねぎ、長ねぎ、グリーンカール、ズッキーニ、
トマト、ベビーコーン、スナップエンドウ、キュウリ、
ホウレン草、かぶ、レタス、辺りかな。
義母ちゃんが色々育てるの好きでして。
カミサン「何でカレーにジャガイモ入れるのよ!」
義母ちゃん「お前だけよそわなければ良いがね!」
カミサンはジャガイモが嫌いなので、肉じゃがやポテトサラダは
結婚二十年で「一度も」作ってもらったことが無いです(笑)
上州はとりめし定番ね。
で、この晩ごはんやっつけた後で
カミサンお手製、イチゴサンドの罠。
美味いけど…わははっ⭐
そう、今年から試作始めたイチゴです。もう最終盤。
来年は収穫量を5倍以上にするつもり、がんばろう。
首都圏のチェーン店物流拠点や地元スーパー産直コーナーへ納品
田舎で農家やりつつ、東京でも仕事して儲けるの。
間引いたトウモロコシ、そのままなら廃棄物。
ひと手間加えベビーコーンにして小銭を稼ぎます(泣ける)
途中からこれがブロンド美女の髪に思えたら末期症状です。
筍もおしまい。
母の日は義母ちゃん「パスタ食べたいな♪」
ナポリタンとシーフードグラタンのセット。
カミサンはビーフシチューのセット。
義父ちゃんと私はカツカレースパゲッティー(もはやカオス)