アイシスの西部警察・オートアート1/18・R30スカイライン・330セドリック・村山商事に関するカスタム事例
2020年02月23日 13時18分
青森の昭和&平成刑事ドラマ&劇用車を愛する痛ぁ~い50代です😆 クルマ弄りよりも洗車、グルメ、ドライブ、刑事ドラマネタと脱線ネタ投稿ばかりですが(笑)こんなオジさんで良かったら見てやって下さい👋
皆さんこんにちは😃
今回の投稿ネタは多分45歳以上の方が好きなネタだと思います😅
12月にアマ○ンに予約注文していたオートアート製、西部警察放送40周年記念1/18スケールR30スカイラインRSターボ マシンRS-1 (長い💧)がやっと届きました🎊
相変わらずオートアートは良い仕事してますなぁ☺️
放送当時、小学生だった私レナカズ、同級生のほとんどは同時期に放映されていた機動戦士ガンダムに夢中になっていましたが、私レナカズは西部警察、太陽にほえろ!、特捜最前線などクルマが目立つ刑事ドラマに夢中でした😁
室内も忠実に再現されています😭
カッコいい👍👍👍👍👍
エンジンルームも素晴らしい出来ですね
オートアートから1/18スーパーZも発売予定との事、いい加減に西部警察ファンホイホイは止めて欲しいよ😭
でも発売されたら買います(笑)
友情出演のアオシマ1/43スケール330セドリック白黒パトカーです。大きさを比べるとRS-1の大きいこと😱
西部警察と言えばセドリック‼️230、330、430、Y30カッコ良かったなぁ😄
現在は東京の村山商事で西部警察やゴリラ警視庁捜査第8班で使った車両軍団が保管されているんですね😄
3月15日には村山商事で西部警察車両メンテナンスを一般公開するみたいで私レナカズも行きたかったのですが子供の卒業やら入学準備で忙しく今回は断念します😰
次回開催迄に新幹線代&ホテル代貯めて行くぞーーー‼️‼️‼️
写真は本日のアイシス号です😅