アテンザの光跡・反射・余計なものを写さない・歪みに関するカスタム事例
2018年05月22日 12時00分
3枚投稿。壁面に蔦が伸びるオシャレな建物を背景に。
広角な日の丸構図で、建物全景を伝えようと意識しました。
1枚目の反省を活かした構図。
広角にしたため歪んでしまった上下をトリミング。
露出を抑えることでガラスに反射する灯りを強調、その灯りに照らされた愛車を際立たせるためWBを調整。
さらに露出を抑えて通行車両の光跡を強調。夜景撮影らしい作品に。
2018年05月22日 12時00分
3枚投稿。壁面に蔦が伸びるオシャレな建物を背景に。
広角な日の丸構図で、建物全景を伝えようと意識しました。
1枚目の反省を活かした構図。
広角にしたため歪んでしまった上下をトリミング。
露出を抑えることでガラスに反射する灯りを強調、その灯りに照らされた愛車を際立たせるためWBを調整。
さらに露出を抑えて通行車両の光跡を強調。夜景撮影らしい作品に。
これはキャパシタ交換かな💧調べると工賃込みで10万。さすがに新車から10年乗ってると壊れてくるなー。車検9月だしどうするか迷う😭
お題提出の為、カメラを地面に置いて撮りました。お気に入りのミシュランタイヤですが・・・製造2019年47週目で5年ちょっと経ったタイヤになりまして、ショル...