セレナのラルグス・減衰力調整・簡単だった・アドバイスいただき・ありがとうございました!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セレナのラルグス・減衰力調整・簡単だった・アドバイスいただき・ありがとうございました!に関するカスタム事例

セレナのラルグス・減衰力調整・簡単だった・アドバイスいただき・ありがとうございました!に関するカスタム事例

2020年04月22日 12時58分

sora.comのプロフィール画像
sora.com日産 セレナ CC25

sora.comと申します。フォロワーの方々からは「ソラさん」と呼ばれております。 「もしも 30 に GR があったなら」 そんな空想のもと、「GR化計画」に着手。「他にはない弄りを」をモットーに、いつでもすぐ純正に戻せるカスタムを意識しています。よろしくお願いします😃 * R7.04.11 「光る翼」を手に入れ、第 14 形態に「変態」進化中

セレナのラルグス・減衰力調整・簡単だった・アドバイスいただき・ありがとうございました!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん こんにちは!

休日の今日、皆様からアドバイスを頂いた、
車高調の「減衰力調整」をやりたいと
思います!

( ̄∇ ̄)

セレナのラルグス・減衰力調整・簡単だった・アドバイスいただき・ありがとうございました!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エンジンルームを除くと、調整用ダイヤルが
見えます。

右側はタワーバー越しにも、腕が入り動かせ
そうです。

セレナのラルグス・減衰力調整・簡単だった・アドバイスいただき・ありがとうございました!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ただ、この左側のダイヤルはタワーバーと
エアダクトを外さないと、指が届かない
ですね。

(^^;

セレナのラルグス・減衰力調整・簡単だった・アドバイスいただき・ありがとうございました!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ということで、先ずはエアダクトを
外します。

セレナのラルグス・減衰力調整・簡単だった・アドバイスいただき・ありがとうございました!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

タワーバーを外すソケットは、13mm を
使用します。

セレナのラルグス・減衰力調整・簡単だった・アドバイスいただき・ありがとうございました!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ニスモ nismo のエンブレムが光ります。

ですが、ニスモ nismo 製ではなく、
ヤフオク産です。

(〃ω〃)

セレナのラルグス・減衰力調整・簡単だった・アドバイスいただき・ありがとうございました!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

外し終えました。

セレナのラルグス・減衰力調整・簡単だった・アドバイスいただき・ありがとうございました!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

これで右側もOK!

今の設定値は、1番ソフトにしてあります。

「3回転させれば違いが分かる」との
アドバイスを頂いたので、先ずはハード
方向に3回転させて様子をみようと
思います。

(^ ^)

セレナのラルグス・減衰力調整・簡単だった・アドバイスいただき・ありがとうございました!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

フロント側の調整が完了。

ダクトとタワーバーを戻します。

セレナのラルグス・減衰力調整・簡単だった・アドバイスいただき・ありがとうございました!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ウシ‼️

続いてリヤに移ります。

セレナのラルグス・減衰力調整・簡単だった・アドバイスいただき・ありがとうございました!に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

リヤですが。先ずはサードシートを
跳ね上げ、ここに内張り剥がしを噛ませて
カバーを外します。

セレナのラルグス・減衰力調整・簡単だった・アドバイスいただき・ありがとうございました!に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

すると、リヤショックの先端が顔を出します
ので、ここに付属の調整ダイヤルをはめます。

セレナのラルグス・減衰力調整・簡単だった・アドバイスいただき・ありがとうございました!に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

調整ダイヤル。

セレナのラルグス・減衰力調整・簡単だった・アドバイスいただき・ありがとうございました!に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

リヤもH(ハード)側に3回転。

セレナのラルグス・減衰力調整・簡単だった・アドバイスいただき・ありがとうございました!に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

反対側も同様にカバーを外します。

セレナのラルグス・減衰力調整・簡単だった・アドバイスいただき・ありがとうございました!に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

調整した後に、ダイヤルを抜き忘れない
ようにしましょう。

(^ ^)

セレナのラルグス・減衰力調整・簡単だった・アドバイスいただき・ありがとうございました!に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

リヤも調整完了‼️

おたつさんはじめ、アドバイスを頂いた
皆さま、本当に有難うございました‼️
無事に調整できました!

やっぱり何事もチャレンジしてみる
ものですね!

(^O^)

調整の仕上げにフロアマットを掃除します。
我が家の強い味方、ダイソンV10コードレス
クリーナー。最強です!

(≧∇≦)

日産 セレナ CC258,638件 のカスタム事例をチェックする

セレナのカスタム事例

セレナ C27

セレナ C27

質問です。c27セレナのエンジンルームからバッ直で線を車内に持ってきたいのですがセレナ乗りの皆さんどこから引っ張ってますか???

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/15 22:23
セレナ C27

セレナ C27

2年越しのトー角調整シム入れた🔧beforeafter

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/15 12:54
セレナ GFC28

セレナ GFC28

納車してからサウンドを弄ってなかったのでちょっとだけ弄ってみました🤭真ん中からプラスの方に2つぐらいやってみた所めちゃくちゃ良くなった気がする😆そのうちス...

  • thumb_up 93
  • comment 4
2025/05/14 22:13
セレナ CC25

セレナ CC25

今日は実家に帰って気になってた所を補修しました🚗キャリパーの色を塗り直して、ホイールナットをレッドからシルバーに交換🔩天気良いし、めっちゃアチィ☀️最近は...

  • thumb_up 100
  • comment 10
2025/05/14 20:10
セレナ HFC26

セレナ HFC26

仕事が早く終わったから今日も今日とて購入から洗車しても落ちなかった水垢取り🚗🛀購入した時からめちゃ気になっててどんなけ洗っても磨いても無理やって悩んでてあ...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/05/14 19:10
セレナ GFC28

セレナ GFC28

連投すみません😅今の状態では取り付け不可能なんですが、仮合わせしたけど...これで良いんじゃね(笑)良い感じ😍

  • thumb_up 98
  • comment 4
2025/05/14 18:59
セレナ C28

セレナ C28

ネットニュースで軽にepower搭載か?みたいな記事とニスモ仕様にしたらみたいな記事も載ってましたセレナもニスモ仕様出て欲しいですねAI加工

  • thumb_up 112
  • comment 4
2025/05/14 18:57
セレナ GFC28

セレナ GFC28

取り敢えず穴隠しのアイテム来ました😄このままじゃ自分らしくないのでカッティングシートで貼り付けました😁あとは本体の着弾待つのみ😍

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/05/14 18:42
セレナ GFC27

セレナ GFC27

今日は休みで、前から気になってたキュルキュル音の調査🧐音的にファンベルトを疑っていたのですが、ガスケットととかも原因で似たような音がするらしく下回りをチェ...

  • thumb_up 109
  • comment 10
2025/05/14 18:05

おすすめ記事