世界ランク77位【⚓ARCADIA👻】さんが投稿したロータス エラン・エラン特集🤩に関するカスタム事例
2022年12月08日 22時23分
12年振りにFC3Cを再び手に入れました。 2018年の10月に車を購入しなければならない事態になり購入を検討したのですが、交換部品が入手出来ないと知って諦めてロードスター(NB6C)に乗り換えました。オープンカーの楽しさを再確認し、来年の増税前にFC3Cを再購入しようとネットでパーツを先行購入していた矢先にロードスターをクラッシュさせてしまい、今回運良く上物と言えるFC3Cに巡り逢えて購入に至りました。記録も兼ねてちょくちょく更新出来たらと思っております。
前回の投稿からだいぶ空いてますが
奥多摩旧車ミーティング(11/20)の続きです😅
時間が足りないのでエラン特集(のみ😇)
ロータスエランSE
残念ながらリトラアップの写真を取り逃したのですが
アップした姿は
こんな感じでした🤩
モデル ロータスエスプリ RYOさん💃
で、当然のように
車全体を
凝視しました🤩
O.Z.のホイールです🔍
SEだと思ったら
S2でした😅
FRPで出来ているとは思えない程の
曲線美😍
エンジンルーム内も魅せていただきました😆
FCとは違って
リトラ後方の上部にリトラモーターが在って羨ましい🤤
エンジンは
イスズ ジェミニと同じだそうですが
ヘッドカバーは
オリジナルのエラン仕様🥺♥️
ボディがFRP(鉄)でないので
電気ノイズ❓放電対策❓で
アーシングされていました⚡
変態っぷりの凝視のお陰❓で
オーナー様の御厚意で
シートに座らせていただきました🤗
左から
ブースト
油圧
電圧のメーター
標準装備が羨ましい🤤
シンプルなデザイン✨
オープンカー乗りなら
気になる部分🔍
エランの車窓から 🤩
メーターは
280MAX😆
ドアもスタイリッシュデザイン💃
降りる時も逃さない🤩
ヘックスボルト等の
特殊ネジ採用が
かっちょええ🤤
細かいパーツにも
「個性」を感じて大興奮🤧
ドアを閉めるとこーなります
オープンカー乗りなら気になる所
パート✌️
幌の構造、デザイン🔍
窓を開けてもトップから水が車内に流れ込まない様に
優しさで仕上がってます🥺♥️
FC前期は地球の重力に引っ張られて
直入りです😇
⚠️オーナー様の許可を得て
触れておりますので
一般人は触ること無かれ🙅♀️
とても素敵な車を魅せていただきありがとうございました☺️
やっぱりエロフェンダーが大好物みたいです😂😂😂
今回もクルーズフォーカスさんに撮っていただきました😆
いつもありがとうございます😭
今日はあの日なのでもう1つ投稿します😇