RX-8のHPI・RX-8・ラジエーター・ラジエーターパンク・ラジエーター交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のHPI・RX-8・ラジエーター・ラジエーターパンク・ラジエーター交換に関するカスタム事例

RX-8のHPI・RX-8・ラジエーター・ラジエーターパンク・ラジエーター交換に関するカスタム事例

2021年10月17日 13時10分

デラん@GSRのプロフィール画像
デラん@GSRマツダ RX-8

都内ディーラーにて整備士5年目 まだまだ下っ端(^_^;) 仕事も楽しく趣味も楽しく!エイトとGSRを弄って乗って楽しみますよ(๑´ڡ`๑) RX-8 Since 2018.11/27〜 GSR250 Since 2013.11/09〜 今はエイトを弄くりたい(笑) YouTubeもちょこっと最近やり始めました! Twitterアカウントはこちら→Deratyo_GSR

RX-8のHPI・RX-8・ラジエーター・ラジエーターパンク・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

数日後に走行会というタイミングでラジエーターの漏れを發見、、、
慌ててラジエーターを発注して交換!

RX-8のHPI・RX-8・ラジエーター・ラジエーターパンク・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回はHPIのEVOLVE!
ノーマル比12mm増の厚さを持つ強化ラジエーター
これは今後に期待ができるけど
サーモスタットも電動ファンもノーマルだから、そこまで恩恵を受けられないかな?
まぁ水温上昇は緩やかになって
変に上がったりもしないだろうからまぁよし👍

RX-8のHPI・RX-8・ラジエーター・ラジエーターパンク・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バラバラにしたけど、案外エイトは取り外しは楽な印象🤔
まぁこのあと地獄を見るけどwww
取り外しは一時間でさくっと

ノーマルなら3時間あれば終わるかな?

RX-8のHPI・RX-8・ラジエーター・ラジエーターパンク・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ノーマルと比べると厚さの違いが出一目瞭然www
こんなん入るのか?と一瞬困惑するレベルwww

結局このあとホースの交換をしつつで計5時間ぐらいかかった😅

RX-8のHPI・RX-8・ラジエーター・ラジエーターパンク・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

首都高走りながらチェックしてたけど、水温が90℃後半まで上がらない
ってことは電動ファンも動いてないんじゃないかな?

なんですかこれは
走行風だけで冷却足りちゃってるじゃん、、、

これでサーキットも安泰だな😁

マツダ RX-858,865件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

今週ものんびりドライブへ微妙な天気途中から雨が☔100kmほど満喫しました🙋‍♂️

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/03/30 12:59
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

約8000円のドライブレコーダーを取り付けた際にリアカメラのケーブルを乱暴にもキャビン内を横断させました笑ケーブルが裸では見た目も悪いのでこの写真のコルゲ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/03/30 00:43
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

富士SuperGT公式テストです。あいにくの雨で、赤旗が頻発。雨のリスクを考慮してピットインするチームも多く、走行台数は少なかった感じでした。帰り際に、前...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/03/30 00:05
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

お題に乗りまして「雨の日の1枚☔️」車検を終えて、ひと走り🥹シフトノブ換えるの忘れてつけられる😅うっかり(´>ω∂`)プレート代がかかりました😭ヘッドライ...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/03/29 22:36
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

つい先日8を納車した大学生です。少し運転して思ったことは、なかなか維持が大変だなと言ったところ。これからは外観を中心にいじっていきたいですね!写真はワイス...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/03/29 22:30
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

整備記録オイル交換:149,995キロタイヤローテーション

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/03/29 21:49
RX-8

RX-8

春先のキャンプは、ちょっと寒の戻りで標高800メートルなので雪も混ざってきましたが富士吉田の道の駅の隣接にある、オートキャンプフジチュウでキャンプです。僕...

  • thumb_up 132
  • comment 0
2025/03/29 19:58
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

オルタネーター交換完了。発電量14.5vで絶好調。警告灯も全部消えました。TEINのEDFCもアラーム出ない。全てはオルタネーターが原因だったと思われる。...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/03/29 15:31
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

純正のメンテナンス品を3点購入😊バッテリーターミナルカバー、120Aのスローブローヒューズ、フロントバンパーとアンダーカバー留めてる、タッピングビスになり...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/03/29 13:53

おすすめ記事