スイフトRSのアルミテープチューニング・効果・感想・ドライブ・オレンジロードに関するカスタム事例
2023年11月05日 00時45分
スイフトRSに乗り始めて4年になります。 楽しいカーライフを送ってます! 各地をドライブ•たまにオフ会開いたり簡単なカスタムをしたりします。 色々な方と仲良くなりたいので気軽にフォロー下さい! 無言フォローOK フォロバしていきます。 インスタもやってます。 よろしくお願いしますm(_ _)m
今日はアルミテープチューンをやりました。
モンスタースポーツやパワーフィルターのステッカーを軒並み剥がしたので寂しくはなりましたが…
仕組みや貼る場所はフォロワーのSIRAKOBATOさんとロックマン2さんの投稿を参考にさせて頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m
※アルミテープの貼り方•僕の説明及び表現の仕方で未熟•稚拙な部分があると思いますのでもしそういった事を感じでしまったら申し訳ございません…
まずはアルミテープとダイソーで買ったギザギザに切れるハサミを。
アルミテープチューンは少し気になっておりトヨタが特許申請を出願した事ややった人の「変化した」ってレビューを見たのがやろうと思ったきっかけですね。
ただ「性能を良くする」というよりは「静電気を出来る限り除去したり空気の流れを良くして本来の性能を引き出す」って感じで考えた方が良さそうです。
まぁアルミテープ代+ハサミ代で1000円いかなかったので失敗しても財布へのダメージも小さいかなと…笑
先をギザギザにするのもやり方の説明やフォロワーさんの話から情報を得ました。
ギザギザハサミが無かったらどれだけ大変だった事か…
ギザギザにした理由はコロナ放電が行える様にする為。
詰まるところアルミテープの先から静電気が放電されて抵抗が減る様です。
ここからは1ヶ所ずつ貼った場所を上げていきます。
まずはインテーク付近。
調べてる過程でバラバラでは無く単体で繋げて貼る事で効果•効率を良くするとあったのでその通りに貼ってみました。
勿論先はギザギザにしてあります。
この場所はロックマン2さんの投稿を参考にしました。
続いてはエアクリ付近。
静電気除去で空気の流れがキレイになり加速が良くなるそうです。
同じくバラバラにならない様にまとめて貼りました。
しかしロックマン2さんやSIRAKOBATOさんはこの辺りは何枚か小さく分けて貼ってたのでもしかしたら分けた方が良かったのでしょうか…
最初にも軽く話しましたがアルミテープを貼る為にステッカー類は剥がしました。
しかしアドパワーは燃費やレスポンスが良くなる等の効果を見込んで貼ったのでそのまま貼り続ける事に。
アドパワーも確か説明書に空気の流れが〜みたいな事が書いてあったのでもしかすると原理はアルミテープと似てるのかも知れません。
ヒューズボックス付近にも貼りました。
電気の流れが良くなるかなと思い。
ボンネットはフロントのみを。
本当はSIRAKOBATOさんの投稿の様に送電線の如く貼ろうか迷いましたが真ん中の遮音材(?)を剥がす必要がありそうなので諦めました。
まぁ様子を見て追加で貼るのもアリかも知れませんね。
最後にステアリングの下部分。
同じくSIRAKOBATOさんの貼り方を参考にしました。
しかし車種に寄って形が違った(スイフトの場合ステアリングの位置調整のレバーが真ん中にある)ので左右に2ヶ所同じ模様で貼り付けました。
電動パワステには有効な様です。
ここに貼るとパワステから出る雑音を放出出来ハンドルが滑らかになるそうです。
一連の貼り付け作業が完了。
分からない度に手を止めて調べての繰り返しだったので作業に1時間半近くかかりましたが無事出来ました。
SIRAKOBATOさん、ロックマン2さん、改めてありがとうございますm(_ _)m
という事でドライブがてら色々な場所(オレンジロード•新東名•浜松市街)を走ってきました。
スロコンはノーマルモードで。
•出だし(2000回転•20km辺り)が少し良くなった。
•ステアリングがやや滑らかになった。
劇的って程では無かったですが明らかに貼らないよりは少し変わったといった感じですね。
ただこれは貼り方に他にコツがあったりする可能性がありますのでまた調べ直そうと思います。
とにもかくにも1度やってみたかった事がやれて良かったです!
今回色々調べた時ホイール付近•足回り•フロントガラス•タイヤハウス•バンパー付近にも貼ると効果が出る事を知りましたが一気には貼れなかったので今回は断念…
アルミテープも沢山残ってるので今回に限らずまた試行錯誤していこうと思います!
お弁当も作ったので明日の仕事頑張ります!