R2の3月もよろしくお願いします・関越道・群馬・片品川・橋に関するカスタム事例
2023年03月07日 20時23分
無言フォロー失礼します!スカイラインHCR32 1989→ ポルシェ911カレラ3.2 1984とVWタイプ2 1970同時所有 →ボーラV6 4motion 2001 →ポルシェ987ボクスターS 2005 スバルR2も追加! LHDのMTはボクスターで4台目です! その間にエスティマエミーナ4WD、E24日産キャラバンGTクルーズ、ワゴンR MC22Sも所有していました
関越道、片品川橋へ✨夕日を浴びて✨奥側が新潟方面で、手前が東京方面です☺️橋の先は沼田ICです✨
橋長は1,033.85m、橋脚8本中7本が高さ50mを超えるそうです😆✨💡最大高さは69m😆
支柱の間に片品川が流れています✨
沼尾川橋、永井川橋と合わせて土木学会田中賞を受賞しているそうです✨
鮮やかな赤✨私はいくつかある関越道の橋の中で、上を走ってるときに一番印象的です💡☺️
奥側が東京方面です💡東京方面から来ると、下りのカーブでこの橋に差し掛かります😆💡次はボクスターで来ます✨
これで土木学会田中賞を受賞した関越道の沼尾川橋、永井川橋、片品川橋をコンプリートしました💡✨☺️