クロスロードの修行僧・菩薩に関するカスタム事例
2022年03月07日 13時34分
久しぶりに友達4人でスノボ行くことになったので、インテリアバーの位置を後方にずらしました。
死ぬほど固いアシストグリップのキャップを外し
金具を挟んで引っこ抜き
ターンナットをブチ込み
innoのサイドバーを取り付けました。
ちゃんと後部座席後方にバーを持って来れたので大成功。
車中泊のときにも、さらに調子良くなりそうです。
使った工具たち。
内張剥がしは柔らかくてあんま役に立ちませんでした。
2022年03月07日 13時34分
久しぶりに友達4人でスノボ行くことになったので、インテリアバーの位置を後方にずらしました。
死ぬほど固いアシストグリップのキャップを外し
金具を挟んで引っこ抜き
ターンナットをブチ込み
innoのサイドバーを取り付けました。
ちゃんと後部座席後方にバーを持って来れたので大成功。
車中泊のときにも、さらに調子良くなりそうです。
使った工具たち。
内張剥がしは柔らかくてあんま役に立ちませんでした。
DARCHEオーニングを首を長くして待っている!!(左側)今日はゆっくり家族でドライブ🚘子供達はやっぱりハシゴ大好き🪜キャンプが楽しみだ🔥
新車購入からはや、16年が経ちました。各部お疲れも出てきてますがスタイルが気に入っているのでこれからも維持します。ホワイトオールペンするならこのままパール...
久しぶりの投稿!5人家族でキャンプに行くために、ヒッチカーゴを付けました!車は買い替えるお金は無いが、ヒッチキャリアなら買える。という判断となりました。自...