パッソのパッソ・グリル加工に関するカスタム事例
2021年12月11日 19時43分
ようやく流用加工に着手!
ここをぶった切るとナンバーが固定できませんので、ある程度までは一気に進めないと走れませんw
現物合わせで削っていきます。
とりあえずはタイラップ固定で走っても外れない程度までは仕上がりました(^◇^;)
メッキパーツはまだ合わせてないのであんまり変わり映えしませんねw
2021年12月11日 19時43分
ようやく流用加工に着手!
ここをぶった切るとナンバーが固定できませんので、ある程度までは一気に進めないと走れませんw
現物合わせで削っていきます。
とりあえずはタイラップ固定で走っても外れない程度までは仕上がりました(^◇^;)
メッキパーツはまだ合わせてないのであんまり変わり映えしませんねw
お山にて1枚パシャりました👍️今回はクラッチ交換について説明していきまっせ!用意する部品、オイル類↓ブーンX4クラッチクラッチカバーレリーズベアリングリア...
そういえば先日、アルミ買いましてガソリンスタンドにて組み換えしてもらいこれからは夏、このスタイルで行きます♪中古なんですが程度めっちゃよくて安かったので満...