セリカの車高調整・錆補修・DIYに関するカスタム事例
2021年04月23日 18時45分
天気も良く、数日前からの
「親知らず」の痛みで出掛けるのを
止めて車高再調整を。
珍しく早朝から作業開始。
(歯が痛くてメガサメタせい)
前後を1cm下げ、後ろを更に
5mm下げてみました。
前後差を1cmから5mmの
薄いヒップアップで。
見た目はあまり変わりませんが、
タイヤの片磨耗と乗り心地を考えて、
こんなもんでしょうか。
リアを弄ってる時に、今までに
見たことのない「錆」を多数発見
してしまったので、取り敢えず、
軽く金ブラシで擦り「赤錆転換剤」を
筆でペタペタと。
後日、シャシーブラックでも塗って
様子見です。今年に限っては、
真冬にECU修理で約1ヵ月不動期間が
影響したのでは?と。
やっぱり車は動かして《なんぼ》と
思うこの頃です。
なので、具合を確かめに出撃予定です。
どうせ、歯が痛くて
物を口に入れたくないので。