RS3 スポーツバックのAudiのある生活・清津峡・清津峡渓谷トンネルに関するカスタム事例
2021年12月26日 07時57分
いくつになっても車弄りが止まりません😅カスタムを通じて情報交換が出来れば嬉しいです!👍動体視力が落ち初老に突入しましたが、速い車に惹かれます。
新潟県のとある所
清津峡
昭和24年9月に国立公園に指定され、その荘厳なる閃緑ひん岩と柱状節理の美しさから、
黒部峡谷、大杉谷とともに日本三大峡谷の一つに数えられている。
2021年12月26日 07時57分
いくつになっても車弄りが止まりません😅カスタムを通じて情報交換が出来れば嬉しいです!👍動体視力が落ち初老に突入しましたが、速い車に惹かれます。
新潟県のとある所
清津峡
昭和24年9月に国立公園に指定され、その荘厳なる閃緑ひん岩と柱状節理の美しさから、
黒部峡谷、大杉谷とともに日本三大峡谷の一つに数えられている。
4/6(日)のテケトーオフ会☀️意外にも晴天カウンタツコフルオープン8.5GTI盗難下見中オシャンティなカフェ。次回は中にお邪魔したい。だーさんキャノンボ...
こんにちは🙇♂️5日の土曜日には、兵庫県宍粟市の29号線へドライブに行きまして、途中にある与位の洞門というスポットに立ち寄りました。雄大ではないが、なか...
お気に入りの桜スポットです。撮影の前にボンネットだけ洗車。セカンドのS660早朝に撮影。後姿が大好きです。今朝が初のオープン走行でした。
4月6日※ETCシステム障害😱朝は....5時30分に自宅を出動❗️いつものセブンイ◯ブンに寄るのが習慣💕あれ?やってない😅💦4月から....6時にオープ...
きみどり君とサクラ!毎年行ってる有料駐車場早い時間はガラガラなのでお写真撮るには良い場所。でも、値段上がってた。ぽる娘さんが戻って来てないからきみどり君と...