デリカD:5の職場の車とコラボ・スペースコブラ、コレクション・景品のサイコガンと認定品サイコガン・親バカタイム・天井に空を作ってみたに関するカスタム事例
2018年12月04日 21時28分
みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇
ガレージから愛車が現れる的に撮って見ました。遊び心交えながら夜勤の車両チェックしています。
ストロボの光るタイミングで撮影するのは難しく、ぼやけないように何とか撮れました。
動作確認でチェックして、自分の愛車とコラボしてみました。
比べてみるとむちゃくちゃデカイのが、わかります。
無駄に光り物に憧れて自分も似たように作った感じです。
ボーナスも入ったので、ヤフオクで思わずポチッとしちゃいました。ガンダムも好きですが、スペースコブラも好きなのでサイコガン仕入れちゃいました。おそらくクレーンゲームの景品だったもののようです。、
こちらのサイコガンは限定品で製作されていた実物大のサイコガンです。
箱もかなり凝っていてコブラファンにはたまらないアイテムです
こちらのサイコガンは観賞用で、コブラ復活風に隠し棚から、出てくる感じに飾ろうと思います。
親バカタイムでさっそく次男にサイコガンはめて遊んでもらいました。
こちらのサイコガンは、暇を見て塗装と銃口の辺りからレーザーの光か、アクリル棒を使って湾曲にレイザー見たいにするか、漫画の1場面作って見ようと思います
観賞用のサイコガンもはめて見ました
景品のサイコガンと違ってリアルで大きさも違います。
親バカタイム中に未だに使ってもらえないロフトベットの圧迫ある天井に一工夫しました
空が見える風の壁紙シールです
ちょっと喜んでもらえました。