156の触媒ストレート・納車記念日・首都高・辰巳第一PA・1000円上乗せに関するカスタム事例
2021年07月26日 18時53分
平日昼間から優勝しております!
今日で156納車から2年
2年間乗ったのは自己最長記録(笑)
2年毎に乗り換えて色んな車を楽しみたいって考えでしたが
156GTAは乗り換える気になりませんね‥‥
首都高は普通に混雑‥
がら空きと思って+1000円払ったのですが‥‥‥残念
オリンピック関係車両が右往左往、追越車線からノーウインカーで3車線跨ぎというエクストリームスポーツを披露!
東京2020の新競技
C1タイムトライアルですかね?
向島線で偶然一緒になったグレーの156GTA
アンダーパネルが割れていました‥‥
午前中はいつものリフト上に
涼しくて助かりました
何か重いものを軽い物に交換したした
スッキリ
真ん中を変えたことによりリアマフラーが少しズレてしまい
また、ステー作り直しの予定です
勇ましい飛び出しのテールパイプ
意外と似合うかも‥
肝心の音は
アイドル時には変わらず
2500-3000rpm付近のこもり音が解消され乾いた高音が響きますね!
これは気に入りました♪
レスポンスも素晴らしい!
ちょっと乗りにくくはなりましたがそのうち慣れるかと
カンパーイ
納車から2年でピッタリ3万キロ
まだまだ走りますよ〜