ジムニーのフロントバンパー塗装・チッピング塗装・DIY・錆びとの戦いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのフロントバンパー塗装・チッピング塗装・DIY・錆びとの戦いに関するカスタム事例

ジムニーのフロントバンパー塗装・チッピング塗装・DIY・錆びとの戦いに関するカスタム事例

2021年06月20日 12時07分

りゅうのプロフィール画像
りゅうスズキ ジムニー JB23W

ジムニーさんを無言フォローする事が多いのでお許しを!初めての本格4WDで乗るのも弄るのも楽しくて仕方ありません。元はバイク乗りだったせいか弄るのは好きだけどこんなに弄りたくなる車ははじめてですw。コンプリート車両だけど少しずつ自分仕様にカスタムしていきます。雪国住まいで今まで乗ってきた車(平べったいのとか取り敢えず4WDにしました的なのとか)は何だったのかと思うほど雪道が楽です。車と関係ないけどスマホのソシャゲとかめっちゃ好きです

ジムニーのフロントバンパー塗装・チッピング塗装・DIY・錆びとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

地味な写真から見せるスタイルで(*'▽'*)
バンパーの脱着
インナーフェンダーを一部開放
開放しないとフェンダーモールにアクセス出来ません
フェンダーモールを一部外さないとバンパーが外せないのです。
まあ自分で弄る人は知ってるだろうけど
ついでにノックスドールが行き届いていない箇所を防錆
北海道で使う車両には重要な作業ですよ
昔中古車買って錆をどうにか誤魔化して車検を通したけど次の車検通せなくて廃車にした事があるので神経質な程ではないけど気が付いて時間がある時は塗ってます
追記 作業後ノックスドール700を継ぎ目などに噴射しておきました

新たなバンパーとインナーフェンダーが一部干渉しはみ出しもあるので干渉箇所とはみ出しを切除
以前のバンパーも少しインナーフェンダーがはみ出ていたし丁度良いか
因みに100均のハサミで切れます!てか切りましたw

ジムニーのフロントバンパー塗装・チッピング塗装・DIY・錆びとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

早朝は小雨で作業するか悩んだのだけど止んだので作業開始したのです
あまり外す場所じゃないのでこの辺も水が溜まりやすそうな場所や届く範囲でノックスドールが行き届いて無い場所や金属合わせ目辺りの防錆
しばらくフォグランプ無しなのでフォグランプのコネクタに防水処理

ジムニーのフロントバンパー塗装・チッピング塗装・DIY・錆びとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これは作業が終わってからの写真だけどカー用品店で買うと割と高いプッシュロックがアストロプロダクツだと10個290円、泥が詰まって硬いやつとか力技で外すと結構先っぽが無くなっていたりなんで2袋買って先欠け物と何個か交換した

ジムニーのフロントバンパー塗装・チッピング塗装・DIY・錆びとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この質感差たまらん!w

ジムニーのフロントバンパー塗装・チッピング塗装・DIY・錆びとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

部屋から運び出す時当てたのか一部に傷と言うか剥がれた箇所があった
だが大丈夫、チッピングなら誤魔化した事すらばれません
※補修直後なので乾いておらずツヤに差がありこの時点では解る

ジムニーのフロントバンパー塗装・チッピング塗装・DIY・錆びとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

グリルがまだ届いてないけど前より結構厳つくなったかなー
射出形成品なのでフィッティングはバッチリ
クリップ穴もグリルを嵌める穴位置も狂いが無い
グリルが来るまでフォグランプはお預け
けどどうやら届くフォグリルはこのジムニーだと車検対応出来ない様だ
車体横縁からの距離や地上からの高さとか細かいらしく高さがまずいらしい
フォグランプはいずれ下側の何処かに移設してグリルの丸穴はファンネルでも付けようかな
あと新しいグリル用にエンブレムも欲しいな

ジムニーのフロントバンパー塗装・チッピング塗装・DIY・錆びとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

効果があるのかよく分からんがトヨタが特許を持ってるアルミテープチューンもしてあります
貼り付け位置なんかはテキトーだがw
あちこち貼ると冬場の静電気が軽減される気はします
開口部の網の取り付けネジも防錆塗料塗りました
アルミテープチューンは平面以外立体的でも良くエッジがあればあるほど良いとかどこかで読んだ記憶があるので
上のほうで前回り外してエンジンの上に置いてあるグリルになんかはギザギザカットのアルミテープが貼られています
でアルミテープに爪で傷を付けてエッジを大量に増幅させています

ジムニーのフロントバンパー塗装・チッピング塗装・DIY・錆びとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

バンパーが薄くなりラジエーターの露出が増えたのですこーしナンバープレートを上にして傾斜も大人しく
購入時から外したことが無くて鉄ボルトの錆汁とか垂れて来たら嫌なのでボルト、ワッシャー、スプリングワッシャー、ナットを全てステンレスに変更

ジムニーのフロントバンパー塗装・チッピング塗装・DIY・錆びとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ワイパーアームの自家塗装もヤレて来ていたのでチッピングしましたw
ワイパースタンドがガラスに接触するのが嫌でカウルに足が立つ位置までアームの角度を下げています
ワイパースタンドにゴム足は付いているのだけど直ぐに外れそうだし万が一破れたらフロントガラスに傷が入るw

スズキ ジムニー JB23W51,095件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

動画って載せられる時間短いのかしら🤔

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/02/22 00:34
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

モーターファームタイプSのリーフからジムケンタックのリーフに交換!フロントだけ...。でも明らかに脚の動きが良くなってシャックルもちゃんと仕事してくれて中...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/02/22 00:30
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

サビとの戦いщ(゚д゚щ)カモーンヽ(;゚;Д;゚;;)ギャァァァ末長く乗るしょぞんでありまんす(*´艸`)

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/02/22 00:09
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

今日ジムニー納車しました!未だにZが名残惜しいですね笑車高が高いから目線もめっちゃ高い!!ハンドル取られまくるから運転に慣れるのも時間かかりますね笑

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/02/21 23:54
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ナンバー移設キットを穴あけ加工無し仕様からあり仕様へ変更します!1番見た目がカッコよかった一流メーカーのショウワガレージさんに👍ガッツリ穴あけて留めました...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/21 23:51
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ジムニー4基目のデフロックシステム組んだ、、今までのデフ代金だけで車体価格超えたwwクソゴミだったカイザーロッカーから始まり、色々付けてきたけどことごとく...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/21 23:22
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

花金なのに先週の話(^^ゞジムニーのアイドルスピードコントロールバルブ(ISCバルブ)を清掃しました。↑清掃前17万キロ、汚れてました(>_<)綺麗に拭い...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/21 22:08
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ただジムニーで茂原サーキットをダラダラ流す車載👀

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/21 20:24
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

最後に投稿してからだいぶ変わり果ててしまったのでアップデートです!全然山とか行かないんですがジムニー乗りです。趣味は全てインドアです。少し車高下げたり、快...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/21 19:14

おすすめ記事