デイズルークスのDIY・🐱顔with髭男・ニスモ風ドアミラー?🤔・納車(仮)整備は続くよどこまでも(笑)🤣・プチインパル顔(笑)に関するカスタム事例
2023年10月03日 20時55分
2014年からGT-R乗りになりました。前車のHNR32は一時抹消でレストア待ち(宝くじ当選次第)の状態です。足車にNV36とMG33Sに乗ってます。こちらからフォローすることは少ないですが、フォローして頂いた方にはフォローバックさせて頂きます。 色々な方と交流や情報交換ができればと思います。 ※BNR32&R32系、V36系、B21A、MG33S、C11、BZ11、BB系プレリュードの投稿には👍️を優先的にします(笑)
まだまだまだ続いていた納車(仮)~😅
大したことないネタですがご勘弁を(笑)🤣
大陸製のカバー装着!
ニスモのドアハンドルプロテクターも赤にしたので、色を合わせてみました。
フォグベゼルも結果、ボディカラーと同じホワイトにしちゃいました(笑)🤣
B21A前期は、🐱顔に見えていたので🐱の髭っぽくなったかな??🤔
明日か明後日には到着予定のマフラーアーシング用ブラケットでマフラーアース取り付け予定。
まだ入荷の連絡がないんですが、今週末には取り付け予定です。
B21A初のナイトスナップ(笑)
今後の納車(仮)作業は写真がありませんが、純正ナビのタッチパネル交換終了の連絡待ち中➡️からのナビ取り付けとヘッドライトのコーティングで一応フィニッシュの予定です。
納車(仮)の作業と並行して、こちらの商品の不具合を販売してるショップさんとやり取りしてました。
取り付け後エンジン始動しても、アイストカットが作動してたのも束の間… 走行中トンネルに進入するとカットしていたアイストが勝手に復帰する不具合が発生してました😭
※ライトは常時オートのままです!
購入したショップさんに問い合わせると返金か代替え品を送る対応の2パターンを提案され、迷わず代替え品対応をお願いしたところ現象を確認するため現品を送って欲しいとの回答が…
取り付け自体を車を購入したお店に付けてもらって、たぶん取り付け自体は大丈夫だったと思いたいし製品の不具合かと思っていたので一旦取り外し作業が追加になりました…(´д`|||)