フリードの6AA-GT5・フリードAIR EX・先行展示会・フリードe:HEVに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フリードの6AA-GT5・フリードAIR EX・先行展示会・フリードe:HEVに関するカスタム事例

フリードの6AA-GT5・フリードAIR EX・先行展示会・フリードe:HEVに関するカスタム事例

2024年05月12日 23時49分

m-dawgのプロフィール画像
m-dawgホンダ フリード GB7

えむ・どーぐ です。家族でホンダ車を4台所有しています。 私のクルマ プレミアムクリスタルオレンジメタリックⅡの2020年式 GB7 フリードハイブリッド クロスター 妻のクルマ ブリティッシュグリーンパール/クリスタルブラックパールの2022年式 JG3 N--ONE RS 長男のクルマ フィヨルドミストパールの2023年式 GR3 フィットe:HEV リュクス 次男のクルマ スレートグレーパールの2025年式 GR3 フィットe:HEV RS

フリードの6AA-GT5・フリードAIR EX・先行展示会・フリードe:HEVに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

3rd フリードの先行展示会に行って来ました。

8年ぶりのフルモデルチェンジ、しかも東海地方では初の先行展示会とあって注目度が高く、1時間以上並んで順番を待ちました。

ほんの数分ですが実車に座る事が出来たので、2ndフリードオーナー目線でのインプレッションを。

今回から、Gというグレードはステップワゴン同様にAIRというグレードに名称変更されました。うちと同じSUVチックなクロスターは継続で、3rd フリードはAIRとクロスターに大別されて、ガソリンとハイブリッドのe:HEV、2WDと4WD、乗車定員5人6人7人との組み合わせになります。

展示車はe:HEV AIR EX FF 6人乗り、ボディカラーはフィヨルドミスト・パール、インテリアカラーはグレージュです。

フリードの6AA-GT5・フリードAIR EX・先行展示会・フリードe:HEVに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

AIR EX ではアルミホイールが標準装備です。

タイヤは2nd フリードと同じサイズの、185/65R15グッドイヤーエフィシェントグリップという汎用の銘柄ですが、見たことが無いトレッドパターンです。

おそらく新規のOEM品でしょう。

フリードの6AA-GT5・フリードAIR EX・先行展示会・フリードe:HEVに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントワイパーブレードはおそらく2nd フリードと同じミツバのOEMかな?

さすがにメジャーまで持ち合わせが無かったので長さは不明です。地元で展示されたら調べましょう。

フリードの6AA-GT5・フリードAIR EX・先行展示会・フリードe:HEVに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ステアリングホイールはフィット4、3rd N-BOXと同じ2スポークです。なぜ評判がよくない2スポークにこうもこだわるのでしょうか。

ステアリングスイッチもフィット4から採用された、ジョグダイヤル併用のタイプです。

フリードの6AA-GT5・フリードAIR EX・先行展示会・フリードe:HEVに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

メーターは、これもフィット4同様に7インチTFT液晶メーター。遂にアウトサイドステアリングホイールメーター配置を止めてオーソドックスなインサイドステアリングホイールメーターに逆戻り。

個人的にはこちらの方が見やすい。

2nd フリードで重宝していた、運転席前方のインストルメントパネルポケットも廃止されました。

フリードの6AA-GT5・フリードAIR EX・先行展示会・フリードe:HEVに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

その代わりに、左側のインストルパネルガーニッシュの奥にポケットが。

ティッシュボックスはここに置くのがよさそうです。

フリードの6AA-GT5・フリードAIR EX・先行展示会・フリードe:HEVに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

e;HEVでもシフトレバーはオーソドックスなゲートタイプに戻りました。

あの百害あって一利なしの(AT誤発進の根源はこれしか無いと個人的に思っている)電制シフトレバーがようやく廃止されました。これは朗報ですが、フィット4 RSの減速セレクターはほしいところです。

それからワイパーレバースイッチの先端に、カメラビューの切り替えスイッチが見えます。こちらもようやくバックモニターカメラが、リヤだけでなくマルチビューに進化しました。

電子制御パーキングブレーキになり、クルーズコントロールも渋滞追従機能付きに。

フリードの6AA-GT5・フリードAIR EX・先行展示会・フリードe:HEVに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ドアトリムは、スポンジ内蔵のソフトパッドにはなっているものの、ステッチ等の装飾は無し。

この辺りは余りコストが掛かっていません。FREEDのネーム入りはご愛嬌。

フリードの6AA-GT5・フリードAIR EX・先行展示会・フリードe:HEVに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ホンダコネクトも採用されました。

但しこの恩恵に預かるには、メーカーオプションかギャザスプレミアムナビ装着が必要です。

フリードの6AA-GT5・フリードAIR EX・先行展示会・フリードe:HEVに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

フロントピラーの三角窓が廃止されました。

2nd フリード最大の欠点である太いAピラーによる斜め右前方視界の悪さが、かなり改善されました。

本当はフィット4くらい細いと、更によいのだけれど。

フリードの6AA-GT5・フリードAIR EX・先行展示会・フリードe:HEVに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

こちらも、ようやくリヤクーラーが設定されました。

フリード位の室内容積があれば、フロントエアコンだけでは冷房能力不足は当然です。

吹出口3箇所は物足りないが、ファミリーユーザーには朗報でしょう。

フリードの6AA-GT5・フリードAIR EX・先行展示会・フリードe:HEVに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

2ndシート用に、USBチャージャーが上級グレードには標準装備に。

フリードの6AA-GT5・フリードAIR EX・先行展示会・フリードe:HEVに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

クオーターガラス面積が拡大されました。

2ndフリードではガラス面積が狭くて、3rdシートでは外の景色を楽しむ事がほぼ不可能でしたが、これなら穴蔵に閉じ込められた感は少なくてすみそうです。

フリードの6AA-GT5・フリードAIR EX・先行展示会・フリードe:HEVに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

3rdシートの収納が軽くなった、とありますが、それほど軽くなったとは感じませんでした。セレナのようにヘルパースプリングで軽く跳ね上げるとか出来なかったのでしょうか。

一応、跳ね上げて立ったままにできるようになったのは進歩です。固定ストラップも中央から後端に移り、操作しやすくなったのもよい点です。

依然として床下収納はありません。せめて非常停止板を入れるスペースぐらい確保してほしかった。

絶対的な居住性は、ボディサイズが大きくならなかったこともあって2nd フリードとほとんど変わりません。つまり2ndシートを下げると3rdシートのフットスペースは無いに等しく、6人乗車では2nd3rdシートの住人は窮屈な思いをするということです。

余裕が欲しければフリードは諦めて、ステップワゴン以上を選択せざるを得ない事になるでしょう。

フリードの6AA-GT5・フリードAIR EX・先行展示会・フリードe:HEVに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

これまではフリード+のみの装備だった(今回より5人乗りは+と呼ばない事になった)リヤゲート中央部のルームランプが、6人乗りでも装備されるようになりました。

但し色で分かるように白熱球でLEDではありません。車種専用のルームランプLED交換キットを開発する業者から早々に発売されるでしょう。

フリードの6AA-GT5・フリードAIR EX・先行展示会・フリードe:HEVに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

テールランプは、ウインカーの光り具合からフルLED仕様のようです。

残念ながらウインカーは、シーケンシャル仕様では無いようです。

フリードの6AA-GT5・フリードAIR EX・先行展示会・フリードe:HEVに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

このフリードの型式は、6AA-GT5です。

まだ全種類の型式は判明していませんが、3rd フリードは「GT系」と呼ばれるのでしょうか。

フリードの6AA-GT5・フリードAIR EX・先行展示会・フリードe:HEVに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

2ndフリードオーナーとしては、不満に思っていた箇所がかなり改善されていて結構悔しい思いをしていますが、うちにあるフィット4の出来栄えから予想する程度であり、8年もの年月を経た割に劇的な進化はそれ程でも無い感じを受けました。

まあ乗って走ってみれば印象が変わるかもしれないので、試乗をしたいですね。

ホンダ フリード GB72,464件 のカスタム事例をチェックする

フリードのカスタム事例

フリード GB7

フリード GB7

特にこれといった投稿ネタもないのですが…長らくCT放置してたので、先週洗車した後の写真を見た目の変化は殆ど無いMyFREEDほんの少し変わったところと言え...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/02/18 09:02
フリード GT5

フリード GT5

今日、給油した時の写真です

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/17 22:20
フリード GB3

フリード GB3

結構ヒップアップやったので車高調に戻しました😅リヤは固着も無くスルスル回るので調整は楽勝です👍ついでにテールライト交換しました👍平行になったかな😅

  • thumb_up 89
  • comment 13
2025/02/16 16:39
フリード

フリード

ある日のフリード

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/15 22:29
フリード GB3

フリード GB3

ジムニーで体感出来た、バッテリーマイナス端子のマグネットチューニングを嫁carのフリードさんに着けて近くの桶ヶ谷沼へGO🚗フリードさん、なんかエンジンが静...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/02/15 20:09
フリード GP3

フリード GP3

土曜日の朝活、チョイドラ。まだ、塗装は大丈夫!

  • thumb_up 138
  • comment 0
2025/02/15 08:50
フリード GB3

フリード GB3

インチアップしました。リアはツラツラです。フロントは爪折りして、タイヤハウス取ろうかと思っています。インチアップしたおかげで、車高が上がってしまい下げたい...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/02/14 23:04
フリード GT5

フリード GT5

納車日:2025年2月14日走行距離:6km色:トワイライトミストブラック・パールエクステリア:無限FrontGrilleGarnishFrontUnde...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/02/14 16:29
フリード GT6

フリード GT6

やっと出た!フリードGT系のディスプレイオーディオの取り付けキット^^写真はメーカーさんのをお借りしました。

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/13 20:03

おすすめ記事