WRX STIの峠シリーズ・峠巡り・峠づくしに関するカスタム事例
2019年12月31日 07時28分
今年の峠ツアー
色々影響受けて、各地の峠を越えてきました。
母成峠(福島県猪苗代町)
1868年、板垣退助率いる新政府軍と、大鳥圭介と新選組土方歳三の幕府軍が激戦を交わした地。
歴史好きな私にはここは欠かせない場所です。
交通量、高低差ともにさほど無く、走りやすい場所だとおもいます。
この峠の先には、廃墟マニアでは有名?な横向ロッジがあります。
金精峠(群馬県片品村〜栃木県日光市)
写真は明智平ですが。
11月末、群馬県みなかみ町からどうやって仙台へ帰るか…ナビは関越から北関東道を経由して東北道で帰りなさい、という指示に反して私は沼田市〜片品村〜日光ルートを選択。
金精峠を走行していた時、夜の21時だった為撮影は出来ませんでしたが…
まさか鹿が数十頭、ワラワラと徘徊していたのには驚きました。
交通量がピタリと無くなる時間帯は、動物達の楽園となるようです。
関山峠(宮城県仙台市〜山形県東根市)
峠の茶屋は必ず立ち寄って、ずんだ饅頭をいただきます。
国道48号線なので、とりたてて悪路という訳でも無く非常に走りやすいですね。
WRX本格デビューした峠です。
途中から元プロレーサーだった先輩がステアリングを握り、華麗なアクセルワークに驚愕した場所でもあります。
ちなみに宮城から山形へ行くルートにもう一つ、笹谷峠がありますが、いろんな意味で最凶の峠です。いわゆる酷道というやつです。
人生で最も苦心しました。正丸峠や八方ヶ原も笹谷と比較すればまだ優しいかもしれません。
花山峠(宮城県栗原市〜秋田県湯沢市)
大曲の花火や、横手ラリー など秋田方面へ向かう時は必ず使います。
意外と仙台から秋田へ行くのは決して難しく無いです。
手前にある花山ダムと、坂本龍馬が学んだ北辰一刀流の始祖、千葉周作ゆかりの神社が見どころです。
三国峠(群馬県みなかみ町〜新潟県湯沢町)
新潟県との県境にある峠。
湯沢の温泉街に行こうと、車を走らせていたら国道の真ん中に猿が二匹寛いでいました。
野生動物、とりわけ猿は凶暴なので近寄らずに走り去りました。
猿のイメージが強く残ってしまい、どんな峠だったか忘れてしまいました。
柳沢峠(山梨県丹波山村)
1日弾丸ツアーで訪れた峠です。
生憎ガスがかかって富士山は拝めず。
この後甲府、清里方面へ向かうのですが、これほど長く高低差のあるダウンヒルには驚きの一言でした。
多摩利場さんを見逃してしまったのは、痛かった。
清里から仙台へ、ナビ通り長野→群馬ルートで帰宅したのですが…夜22時の時点で群馬県下仁田町だった時には、絶望感を通り越して爆笑してしまった記憶があります。
絶対中央道の方が近いような気がするのですが…
ナビめ…普段ちょくちょく反発しているオレへの嫌がらせか?
碓氷峠(群馬県安中市〜長野県軽井沢町)
群馬県と長野県の県境にある峠。
二往復した峠は後にも先にも碓氷だけ。
清里もそうでしたが、軽井沢のリゾート地ならではの雰囲気が最高でした。
軽井沢あたりに別荘を購入して、ガレージを建てて、可愛いマルチーズと共に避暑地でノンビリしたいと夢みております。
鍋越峠(宮城県加美町〜山形県尾花沢市)
ガスがかかっている山の方面が鍋越峠です。
ここへ来る数週間前に正丸峠越えの際、バイパスを通らず旧道を通過したおかげでより良いドライブを楽しめたので、鍋越峠もひょっとして…
と思ってましたが、廃道に近い状態が数キロ続くだけでした。
ちなみにこの近くの銀山温泉は、大正ロマン溢れる非常に美しい温泉街があります。
2019年ラスト投稿、長々とお付き合い頂きありがとうございます。
沢山のイイね、コメント非常に感謝です。
今年1年間ありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。