セルシオのセルシオ30前期・通勤車に関するカスタム事例
2022年07月13日 17時01分
常にエアコンONでオイル交換時期が近づいてきてる状態で田舎道で片道12キロ、一時停止が3箇所、信号機が4箇所しかないという条件だからですが、エコ運転をしたら今までで一番の燃費が出ました^ ^オイルの添加剤などはあまり好きじゃないので使用せず、普通にMobil 1の Formula J 0W-40を使用したくらいです。
道路環境は異なりますが、全車V300のアリストの方が燃費は伸びそうな気がします。
ツインターボとはいえ3000CCなので4300CCよりガソリン消費がやはり少ないのでしょう。アリストから乗り換えて燃費は直感的に期待出来ないのはピンと来ました(笑)まぁ燃費を求める車ではないのでいいんですが、ただ高出力エンジンでどこまで伸びるのか本気を知りたかっただけです(笑)