ななパパさんが投稿した鉄tuneに関するカスタム事例
2020年11月05日 09時11分
KP61スターレットとFC3C サバンナRX-7カブリオレに乗ってるオッサンです。 フォローはご自由にどうぞ。 フォロバはオイラの気まぐれです。あしからず😁
銀河の旅レポ続きです。
松江駅に15分遅れで到着してダッシュでオリックスレンタカーに走って🏃🏃予約してたレンタカーに乗り換える🚙
レンタカーは指定してなかったのになぜかマツダキャロル🤣
なんかマツダに縁があるナァ~😁
松江駅からJR境港線米子空港駅にレンタカーで向かって鬼太郎列車に乗り鉄する予定でしたが、、、
出発進行~👈
あちゃ~、タッチの差で鬼太郎列車(鬼太郎やなくてねずみ男列車でしたけど)に乗れず⤵️⤵️
本当は米子空港駅から米子駅まで乗り鉄🚃して、米子駅で名探偵コナン列車を撮り鉄📷して、再び米子空港駅まで鬼太郎列車に乗り鉄して、境港で海鮮丼🐟食べて松江付近を観光する予定やったけど、、、
列車に乗れなかったので予定を大幅変更😆
境港での海鮮丼🐟は諦めて松江方面に戻って宍道湖近くの海鮮レストラン四季庵で四季庵御膳🐟
GOTO地域限定クーポン券でいつもなら食べないような豪華なランチを楽しんで、高速に乗って先を急ぐ💨💨💨
山陰道宍道インターで降りて💨💨
写真の車と旅は関係ないけど、なんとなく(謎笑)激写📷😁
向かった先は宍道湖の北側を走る地方鉄道、ばたでんこと、一畑電車の有名撮影スポット📷稲生神社⛩️
20連鳥居⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️とばたでん🚃
参道⛩️をばたでんの線路が跨いでるフォトジェニックなスポット📷
本当はもっとローアングルで撮りたかったけど、同業者📷が先にベストポジションを陣取ってらっしゃったので妥協のアングルで撮影📷
うーむ、イマイチな出来やけどしゃーないなぁ😅
先を急ごう💨💨
次に向かったのはJR旧大社駅
旧大社駅 明治45年(1912)に国鉄大社駅の開通により開業。平成2年(1990)3月31日JR大社線廃線にともない廃止。和風駅舎の最高傑作と呼ばれ国の重要文化財に指定されている。
石でできた改札は珍しい。
駅員さん気分で📷😁
駅構内にはD51蒸気機関車が静態保存されているが、状態はあまり良くない。。。
運転台に座れるけど、窓はなぜかこんだけしか開かない🤣
国鉄時代の文字が懐かしい。
駅舎は見事な装飾👍👍
廃止されて30年近く経つが綺麗に保存維持されています✨
現役当時の写真が飾られてたけど、なぜか先頭の日産チェリーには触れずに後方の30カローラについて記述されてる。
このコメント書いた人はカローラ好きやな🤣
ホームで列車を待っても来ないので先を急ごう💨💨
先を急ぐ前にちょっと気になってたモノをチェック👀
Googleマップの空撮写真見てたら見つけたレール。
駅舎北側駐車場の一番端の草むらの中にひっそりとレールが残されていてここが大社線廃線跡に現存するレール終端部だと思われる。
JR出雲駅から旧大社駅までの廃線跡には鉄道遺構がけっこう残されているようなので機会があれば歩いて探索してみたいな。
次に向かったのは出雲大社⛩️
10月は一般的に神無月と呼ばれますが、出雲大社は10月は全国神様ミーティングが開催されるので、逆に神在月と呼びます。
10月の出雲大社はいつもよりパワーがもらえる気がします😄
、、、と、思ってたけど旧暦10月が神在月だそうで、今年は11月24日が神在月なんですって。
まぁ、パワーもらった気分になったからエエか😄
かなり時間が押してきました💦💦
先を急ごう💨💨💨
宍道湖の北側をばたでん沿いに走って松江駅へ戻ります💨💨💨
途中、ばたでん🚃が撮れたらエエなぁと思ってたけどばたでん撮れず残念😆
オリックスレンタカー松江駅前店にキャロル返したのは返却予定時間ちょうどの17時。
ギリギリセーフでした😅
松江駅からこの日の宿の玉造温泉までタラコちゃんこと、キハ47に乗ります。
(動画は松江駅で撮った別のタラコちゃん)
数駅だけの短い乗り鉄で玉造温泉駅に到着。
宿から送迎車の100系ハイエースがお出迎え。
低グレード黒バンパーの、ロールーフワゴンってのが日雇い労働者送迎車みたいでちょっと笑える🤣
ミッションは走りの5速🤣
ドライバーはエエ味出してるおじいちゃん😁
短い珍道中(笑)🤣でお宿の出雲神々縁結びの宿紺家さんに到着。
晩御飯も山陰の海の幸いっぱいで豪華でした👍
出雲神々縁結びの宿紺家さんは女性だけかわいらしい浴衣👘の貸し出しサービスがあるので嫁さんに着てもらいました😄
たまにはかわいらしい格好もエエね😍
銀河の旅、後半に続く😄