RX-7のくろうさぎさんが投稿したカスタム事例
2021年03月11日 22時11分
前車SAから乗り換えて22年、特に大きな仕様変更せずに乗ってきました。 通勤仕様、帰り道は意味もなく遠回りしてたりします🐰 twitter.com/4h60cWYGvW1HgLN
言わなきゃ分からないけど、ちょうど1年前のFC😃
...こうやって見ると、今は飛び石のキズ増えたなぁ😭
あれから10年経ちましたね🥺
私はその時はトレーラーのドライバーやってました😃
ちょうど信号待ちのために止まったくらいのところで、クルマがありえない動きをしだしたので、
「え❓何❓😰」
と思ってギアをニュートラルにしてマキシ(サイドブレーキみたいなの)引いてクルマの中でキョロキョロしてました😣
クルマが揺れ過ぎて、スゴイ突風が吹いたと思ったんですけど、みんな、地震って気付いてました❓🤯
揺れがおさまるまでクルマの外を見る余裕無かったです💦
まさかあれほどの大災害だとは知らず、その後の仕事がどうなるか分からなくて待機になった時、会社に許可取って、朝から気になっていた薬💊をもらいに病院🏥に行きました🥺
病院🏥は平和な感じでした。
大井埠頭のコンテナヤードは積んであるコンテナがずれたようで、その後の予定していた仕事はナシになりました。
その帰り道からですね、周辺道路の異常な大渋滞は😣
全員路駐みたいになってました。
しかも、環七から外れたらもう誰もいないっていう😰
たまたま次の日FCのガソリン⛽️を満タンにしたら、その少し後からどこのスタンドもすごい行列で😱
仕事では、土日も走れるところは走って、ヘッドや出先で少しずつ⛽️を入れ、約1ヶ月後には仙台まで走りました🚛💨
夜の国道、コンビニ🏪も電気がついてなくてどこまでも真っ暗で、今まで電気に溢れた世界にいたんだな〜って感じました🥺
私はそんなに困ったことはなかったんですけど、一時期用意した避難バッグみたいなのも、どこ行ったかな〜ってなってるし、自分たちの身をどうやって守るか、ちゃんと考えないといけませんよね🤔
一応、🏠にいた場合は、ペットちゃんも連れて行けるセット作ったんだけどな💦