Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例
2021年01月10日 14時49分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
先日のカマボコハウスなんですが〜、
も〜すぐ単車の車検がありますので、
少しばかり点検整備してやります。
(。・ω・。)ゞ
まずは単車のトップブリッジにベルトを掛けてやって、
(。・ω・。)ゞ
エンジンクレーンでフロントを吊って浮かせてやります。
(。・ω・。)ゞ
ブレーキキャリパー外して、
(。・ω・。)ゞ
んで、アクスルシャフトを外すのに特殊工具の六角が必要になります、
(。・ω・。)ゞ
両側に特殊工具の六角を突っ込んで、
大きめのレンチで回してやるとタイヤがポロっと取れます。
(。・ω・。)ゞ
単車を首吊り状態にして、
外したタイヤ ホイルを洗ってやります。
(。・ω・。)ゞ
今回のタイヤはフロントだけ交換予定、
単車って乗り方によって、摩耗の仕方が全然違うんです、
(。・ω・。)ゞ
山とかサーキット走る人はショルダー部分がやたらと減りますし、
高速ツーリングやる人はリヤタイヤの真ん中がやたらと減りますし、
(。・ω・。)ゞ
アタシの場合は通勤メインなので、
できるだけタイヤを減らさない乗り方しております、
(。・ω・。)ゞ
アタシの乗り方だとタイヤの転がり抵抗よりも、加速やブレーキングの負荷摩擦よりも、
毎日何回もサイドスタンド出して、
単車を斜めに傾けて駐車して、
グリッとハンドルを左いっぱいに切ってハンドルロック掛ける時が一番タイヤが削れるんです。
(´・ω・`)
ホントは年末にいつものタイヤ屋さんにフロントタイヤを注文してたんですが、
毎年12月ぐらいからスタッドレスの履き替えでお客さんめちゃめちゃ来るから、
この時期に下手にタイヤ屋さんに逝くと、
ねーやんに怒られます。
(´・ω・`)
ねーやんに連絡したら、
年末より年明けにして〜。
言われたので、
単車の車検直前にしたります。
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ